Pat
J-GLOBAL ID:200903056585240924

ポリ(エステル無水物)およびこれらの中間体

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 一色 健輔 (外2名)
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):1997531012
Publication number (International publication number):2000505499
Application date: Feb. 21, 1997
Publication date: May. 09, 2000
Summary:
【要約】二段階の生分解を行うように設計された生分解可能なポリ(エステル無水物)について開示する。無水物結合の存在が、鎖に沿う無水物結合の数に応じて分子量が比較的急減されるのを許容する。続いては残留オリゴマーが溶解され、さらにゆっくりと分解される。これはポリエステルプレポリマーの構造に支配されて起こる。このようなポリ(エステル無水物)およびポリエステルの前駆体の調製法についても開示する。
Claim (excerpt):
2ないし20のポリエステルセグメントが無水物結合によって共有結合され、各前記セグメントの数平均分子量は約400ないし約5000であることを特徴とするポリ(エステル無水物)化合物。
IPC (2):
C08G 63/91 ,  C08G 67/04
FI (2):
C08G 63/91 ,  C08G 67/04

Return to Previous Page