Pat
J-GLOBAL ID:200903056685375142

加工性と高温下での耐汚染性に優れたプレコート鋼板

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 渡辺 望稔 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994326120
Publication number (International publication number):1995232129
Application date: Dec. 27, 1994
Publication date: Sep. 05, 1995
Summary:
【要約】【目的】加工性、高温下での耐汚染性、食品衛生性、耐食性に優れたプレコート鋼板の提供。【構成】鋼板または表面処理鋼板の少なくとも一方の表面に、主剤にポリエステル樹脂、硬化剤にメラミン樹脂もしくはイソシアネートを用いて熱硬化させた、1層もしくは2層の塗膜層を有するプレコート鋼板であって、その表側1層の塗膜の120°C時の弾性率が5.8×108 dyn/cm2 以上、かつ塗膜の20°C時の伸びが100%以上であることにより、あるいは2層の場合上記塗膜を食品と接触する表側の上塗り塗膜層とし、その下塗り塗膜層に、防錆顔料としてりん酸塩系顔料およびバナジン酸塩系顔料とを混合して所定割合で添加した塗膜もしくは防錆顔料としてりん酸塩系顔料およびシリカをそれぞれ所定割合で、かつ合計が所定割合以内で添加した塗膜を有し、食品と接触しない裏面にはクロム酸塩系防錆顔料を添加した下塗り塗膜層を有することにより、上記目的を達成する。
Claim (excerpt):
鋼板または表面処理鋼板の少なくとも一方の表面に、主剤にポリエステル樹脂、硬化剤にメラミン樹脂もしくはイソシアネートを用いて熱硬化させた1層もしくは2層の塗膜層を有するプレコート鋼板であって、前記鋼板の表側1層の塗膜の120°Cにおける弾性率が5.8×108 dyn/cm2 以上、かつ塗膜の20°Cにおける伸びが100%以上であることを特徴とする加工性と高温下での耐汚染性に優れたプレコート鋼板。
IPC (6):
B05D 7/14 ,  B05D 5/00 ,  B05D 7/24 301 ,  B05D 7/24 302 ,  B05D 7/24 303 ,  B32B 15/08

Return to Previous Page