Pat
J-GLOBAL ID:200903056739696390
移動通信システム
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
山内 梅雄
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995228700
Publication number (International publication number):1997074583
Application date: Sep. 06, 1995
Publication date: Mar. 18, 1997
Summary:
【要約】【課題】 地上通信系から呼出し不可能であっても衛星通信系からの呼出しを可能にした移動通信システムを提供すること。【解決手段】 移動通信システムは、衛星系ゾーン11a,11bと、地上系ゾーン12a〜12jとでサービスエリアをカバーしている。衛星系ゾーン11a,11bは衛星通信系で地上に設定されている。衛星通信系はこの衛星系ゾーンにおける移動通信の呼び制御を行なう。地上系ゾーン12a〜12jは地上通信系で設定されている。地上通信系移動無線制御局は、この地上系ゾーンにおける移動通信の呼び制御を行ない、地上系ゾーンに呼出し信号を送出しても応答がないときに、呼出し信号を衛星通信系移動無線制御局に転送する。移動端末機13は、地上系ゾーンで呼出し信号の待ち受け状態でも、衛星系ゾーンの呼出し信号を監視して呼出し信号を検出したときに衛星通信系に切り換わる。
Claim (excerpt):
衛星系ゾーンを地上に設定し、かつこの衛星系ゾーンにおける移動通信の呼び制御を行なう衛星通信系移動無線制御局を具備する衛星通信系と、地上系ゾーンを設定し、かつこの地上系ゾーンにおける移動通信の呼び制御を行ない、地上系ゾーンに呼出し信号を送出した際に、これに対する応答がないときに、呼出し信号を前記衛星通信系移動無線制御局に転送する地上通信系移動無線制御局を具備する地上通信系と、地上系ゾーンで呼出し信号の待ち受け状態にあっても、衛星系ゾーンにおける呼出し信号を監視し、この呼出し信号を検出したときには、前記衛星系ゾーンの呼出し信号の待ち受け状態に切り換わる移動端末機とを具備することを特徴とする移動通信システム。
IPC (3):
H04Q 7/22
, H04B 7/155
, H04Q 7/28
FI (3):
H04B 7/26 107
, H04B 7/155
, H04Q 7/04 J
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
-
衛星/陸上統合移動通信方式
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平5-131021
Applicant:国際電信電話株式会社
-
特開平3-073625
Return to Previous Page