Pat
J-GLOBAL ID:200903057031619642

簡易型のトレーニングシステム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 折寄 武士
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996108574
Publication number (International publication number):1997271497
Application date: Apr. 03, 1996
Publication date: Oct. 21, 1997
Summary:
【要約】【課題】システム構築費用が少なく、トレーニングシステムの導入を低コストで行うことができ、高齢者の健康増進や、軽度の病気等の回復期における機能回復訓練等、誰もが気軽に利用できる簡易型のトレーニングシステムを提供する。【解決手段】訓練コースの出発点から一定距離だけ、LEDランプ14の一群を一定間隔おきに設置する。訓練対象者は、LEDランプ14の点灯ペースに従って歩行ペースを調整し、ランプ設置区間を通過し終わる間に歩行ペースを学習し体得する。以後、体得したペースで訓練コースを歩行する。出発、途中経過、到着等の歩行記録を磁気カード等の記録カード9に記録する。終点到着後に記録カード9の内容から、コンピュータ7で歩行結果を評価する。
Claim (excerpt):
規定された訓練コースに従って、予め選定された速度で訓練コースを歩行して、歩行結果からトレーニング内容を評価する簡易型のトレーニングシステムであって、訓練コースの出発点に設置されて、訓練対象者が携行する記録カード9に出発時刻、および選定された歩行速度モード等を記録する出発確認装置1と、出発点から訓練コースに沿って所定距離だけ設置されて、選定された歩行速度モードに対応する歩行ペースを表示して、訓練対象者に歩行ペースを学習させるペース表示装置3と、歩行速度モードを選定し、選定された歩行速度モードに応じてペース表示装置3の表示状態を制御する表示制御装置2と、終着点に設置されて、訓練対象者の記録カード9の内容と、歩行に要した時間等を読み取る到着確認装置6と、到着確認装置6を介して得られる歩行データを評価し、評価内容を表示するデータ処理用のコンピュータ7を備えている簡易型のトレーニングシステム。
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (6)
  • 医療用のトレーニングシステム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-327236   Applicant:株式会社飛鳥電機製作所
  • 特開平4-051975
  • ラップ計時システム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-135090   Applicant:株式会社エム・ケー・シー
Show all

Return to Previous Page