Pat
J-GLOBAL ID:200903057272128291
差動保護継電装置
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
石井 紀男 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997084468
Publication number (International publication number):1998262327
Application date: Mar. 18, 1997
Publication date: Sep. 29, 1998
Summary:
【要約】【課題】 差動保護継電器の最小感度を、外部に補助変成器を付加することなく、連続の整定値で設定できるようにする。【解決手段】 相手端子へ伝送するディジタルデータのビット長及び前記自端へ伝送されてきた相手端子のディジタルデータのビット長をX、前記アナログ/ディジタル変換回路のビット長をYとすると、X<Yの関係に有り、前記アナログ/ディジタル変換回路より得られたディジタルデータに定数[1/(2<SP>(Y-X )</SP>)×K/差動保護継電器の最小感度(Kは定数)]を乗じる乗算手段を備えた。
Claim (excerpt):
電力系統の各端子電流値を入力変換部により所定の電気レベルに変換し、所定周期をもってサンプリングすることによりサンプリングデータを検出するサンプリング回路と、前記サンプリングデータをディジタルデータに変換するアナログ/ディジタル変換回路と、前記ディジタルデータを相手端子へ伝送する伝送手段と、差動保護継電器の最小感度の入力を行なう整定手段と、前記ディジタルデータと相手端子で得られ伝送路を介して自端へ伝送されてきた相手端子のディジタルデータを用いて所定の差動保護演算を行なう演算回路とを備えた差動保護継電装置において、前記相手端子へ伝送するディジタルデータのビット長及び前記自端へ伝送されてきた相手端子のディジタルデータのビット長をX、前記アナログ/ディジタル変換回路のビット長をY(X<Y)とすると、前記アナログ/ディジタル変換回路より得られたディジタルデータに定数[1/(2<SP>(Y-X )</SP>)×K/差動保護継電器の最小感度(Kは定数)]を乗じる乗算手段を備えたことを特徴とする差動保護継電装置。
IPC (3):
H02H 3/28
, G01R 19/00
, H02H 3/02
FI (3):
H02H 3/28 X
, G01R 19/00 U
, H02H 3/02 E
Return to Previous Page