Pat
J-GLOBAL ID:200903057592961374

糖化タンパク質割合の測定方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (5): 藤野 清也 ,  吉見 京子 ,  藤野 清規 ,  石井 良夫 ,  後藤 さなえ
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004340877
Publication number (International publication number):2006149230
Application date: Nov. 25, 2004
Publication date: Jun. 15, 2006
Summary:
【課題】特定タンパク質の糖化割合、中でもグリコアルブミン割合、グリコヘモグロビン割合、とりわけグリコヘモグロビン割合の中ではヘモグロビンA1cを測定するにあたって、簡便かつ精度良く測定できる測定方法、および糖化タンパク質割合測定用キットの提供を課題とする。【解決手段】特定タンパク質量及び糖化された特定タンパク質量につき、これらの分解反応で生じる同一の特定アミノ酸及び/又は特定ペプチドの量を絶対量として測定する方法を見出し、キャリブレーターや標準品を用いた補正を必要としない測定方法および糖化タンパク質割合測定用キットを提供する。【選択図】選択図なし
Claim (excerpt):
以下の試薬を含む糖化タンパク質割合測定用キット。 1)特定タンパク質を分解して特定アミノ酸及び/又は特定ペプチドを生成し、且つ、糖化された特定タンパク質を分解して特定アミノ酸及び/又は特定ペプチド、並びに糖化された特定アミノ酸及び/又は糖化された特定ペプチドを生成するプロテアーゼを含有する試薬 2)該特定アミノ酸及び/又は特定ペプチドに作用する酵素を含有する試薬 3)該糖化された特定アミノ酸及び/又は糖化された特定ペプチドに作用し、該特定アミノ酸及び/又は特定ペプチドを生成する酵素を含有する試薬
IPC (2):
C12Q 1/37 ,  C12Q 1/26
FI (2):
C12Q1/37 ,  C12Q1/26
F-Term (8):
4B063QA01 ,  4B063QA19 ,  4B063QQ03 ,  4B063QQ79 ,  4B063QQ80 ,  4B063QR03 ,  4B063QR16 ,  4B063QX01
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (9)
Show all

Return to Previous Page