Pat
J-GLOBAL ID:200903057767288520

遊技機用基板ボックス

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 兼子 直久
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997137358
Publication number (International publication number):1998328386
Application date: May. 28, 1997
Publication date: Dec. 15, 1998
Summary:
【要約】【課題】 電磁気的ノイズに対してシールド効果を有し、不正行為が行われた場合には、その不正行為を容易に発見することができる遊技機用基板ボックスを提供すること。【解決手段】 ボックス本体2およびボックス蓋体3から成る基板ボックス1を光透過性を有する導電性高分子材料、例えば、帯電性透明ABS樹脂で構成した後、そのボックス本体2に制御回路基板10を載置し固定する。そして、ボックス本体2の上方からボックス蓋体3を覆設し、ボックス本体2とボックス蓋体3との間に封印紙5を付して基板ボックス1を封印する。その結果、制御回路基板10に施された不正行為は、基板ボックス1を開封することなく容易に発見される。また、基板ボックス1は導電性を有しているので、電磁波等の電磁気的ノイズによる帯電が防止される。よって、制御回路基板10に搭載された制御用ROM12,13等の電子部品の誤動作が防止される。
Claim (excerpt):
遊技を制御するための部品が搭載された回路基板を被包する遊技機用基板ボックスであって、帯電防止性を有する分子構造を備えた透明な高分子材料で形成されていることを特徴とする遊技機用基板ボックス。
IPC (3):
A63F 7/02 326 ,  H05F 3/02 ,  H05K 9/00
FI (3):
A63F 7/02 326 Z ,  H05F 3/02 T ,  H05K 9/00 V
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • 遊技機
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-247234   Applicant:株式会社三共
Cited by examiner (1)
  • 遊技機
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-247234   Applicant:株式会社三共

Return to Previous Page