Pat
J-GLOBAL ID:200903057906676408

硫化リチウムの製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 森 哲也 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996094397
Publication number (International publication number):1997278423
Application date: Apr. 16, 1996
Publication date: Oct. 28, 1997
Summary:
【要約】【課題】 高純度で化学量論比に近い硫化リチウムを作業性よく合成する。【解決手段】 水酸化リチウムと、硫化水素や水素を含む硫黄蒸気との反応によって硫化リチウムを合成するとき、水酸化リチウムの粒子の直径を0.1mmから1.5mmの粉体とし、反応時の加熱温度を水酸化リチウムの融点以下である130°C以上、445°C以下とすることにより、硫化リチウムを粉状で生成させて作業性を改善し、かつ合成中の水酸化リチウムと硫化リチウムによる反応容器への侵食を防止して高純度の硫化リチウムを得る。
Claim (excerpt):
水酸化リチウムとガス状硫黄源との反応によって硫化リチウムを合成する硫化リチウムの製造方法であって、水酸化リチウムを粒子の直径が0.1mmから1.5mmの粉体とし、反応時の加熱温度を130°C以上、445°C以下とすることを特徴とする硫化リチウムの製造方法。
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
  • 硫化リチウムの製造方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-145339   Applicant:出光石油化学株式会社
  • 特公昭47-032515

Return to Previous Page