Pat
J-GLOBAL ID:200903057930511185

良好な耐食性を示すイオン性伝導材料

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 萩野 平 (外3名)
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):1995524436
Publication number (International publication number):1996511274
Application date: Mar. 21, 1995
Publication date: Nov. 26, 1996
Summary:
【要約】本発明はイオン性伝導材料と、その調製および使用とに関する。この材料は化合物(1/mM)+[(ZY)2N)-、(1/mM)+[(ZY)3C]-および(1/mM)+[(ZY)2CQ]-から選択された非プロトン性溶媒の溶液中に少なくとも1つのイオン化合物を含み、前記化合物において、YはSO2またはPOZを表示し、Qは-H、-COZまたはZを表示し、各置換基Zは、独立して、フッ素原子または選択により少なくとも1つの重合可能の官能基を含む選択によるペルフルオロ酸塩有機基を表示し、前記置換基Zの少なくとも1つがフッ素原子を表示し、かつMはカチオンを表示する。電気化学式発電機、スーパーキャパシティ、重合体のドーピングおよびエレクトロクロミック・デバイスへの適用。
Claim (excerpt):
イオン化合物が式(1/mM)+[(ZY)2N]-、(1/mM)+[(ZY)3C]-および(1/mM)+[(ZY)2CQ]-のいずれか1つの式によって代表される化合物から選択され、前記式において、- YはSO2またはPOZを表示し、- Qは-H、-COZまたはZを表示し、- 各置換基Zは、独立して、フッ素原子または少なくとも1つの重合可能の官能基を含んでもよいペルフルオロ化有機基を表示し、前記置換基Zの少なくとも1つがフッ素原子を表示し、- Mはプロトンから選択されたカチオンと、アルカリ金属、アルカリ土類金属、遷移金属、亜鉛、カドミウム、水銀、希土類元素から誘導されたカチオンまたはジアゾニウムイオン、ホスホニウムイオン、スルホニウムイオンまたはオキソニウムイオンから誘導されたカチオンまたは有機カチオンNuR+から誘導されたカチオンを表示し、前記Nuはアンモニア、アルキルアミン、ピリジン、イミダゾール、アミジン、グアニジンおよびアルカロイドから選択され、かつRは水素、アルキル基または好ましくは1〜20個の炭素原子を含むオキサアルキルまたは好ましくは6〜30個の炭素原子を含むアリル基を表示することを特徴とする非プロトン性溶媒の溶液中に少なくとも1つのイオン化合物を含むイオン性伝導材料。
IPC (10):
C07C311/48 ,  C01B 21/093 ,  C07C317/04 ,  C07C317/24 ,  C07F 9/36 ,  C07F 9/53 ,  H01G 9/025 ,  H01M 4/66 ,  H01M 6/18 ,  H01M 10/40
FI (10):
C07C311/48 ,  C01B 21/093 Z ,  C07C317/04 ,  C07C317/24 ,  C07F 9/36 ,  C07F 9/53 ,  H01M 4/66 A ,  H01M 6/18 E ,  H01M 10/40 A ,  H01G 9/00 301 G
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • 再充電可能なリチウム電池
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-105354   Applicant:ヴアルタバツテリーアクチエンゲゼルシヤフト
Cited by examiner (1)
  • 再充電可能なリチウム電池
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-105354   Applicant:ヴアルタバツテリーアクチエンゲゼルシヤフト
Article cited by the Patent:
Cited by applicant (1) Cited by examiner (1)

Return to Previous Page