Pat
J-GLOBAL ID:200903058083223921

位置検出装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 日比谷 征彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991276953
Publication number (International publication number):1993090126
Application date: Sep. 27, 1991
Publication date: Apr. 09, 1993
Summary:
【要約】【目的】 格子線を斜め方向に配した回折格子により2方向の位置ずれを検出する。【構成】 周波数が異なる2つの光束を出射するゼーマンレーザー光源30の出力は偏光ビームスプリッタ31により偏光方向に従って二岐され、それぞれミラー32、33を経てマスク34上に設けられた格子線を斜め方向に設けた直線回折格子35、ウエハ36上に設けられた同様の直線回折格子37を照射する。また、回折格子35、37からの回折光はミラー38、39を経て偏光ビームスプリッタ40に集光され、更にグラントムソンプリズム41を経てエッジミラー42により、偏光方向に従ってそれぞれ光検出器43、44に入射し、それぞれ光ビート信号が得られる。これらの光ビート信号は位相差計45に入力され、位相差によって回折格子35、37のずれが検出される。
Claim (excerpt):
物体面内の所定方向に配列された回折格子に対し、該所定方向とは異なる前記面内の第1の方向を含む入射面を有するように前記回折格子にビート信号形成用の第1光束組を入射すると共に前記所定及び第1の方向とは異なる前記面内の第2の方向を含む入射面を有するように前記回折格子にビート信号形成用の第2光束組を入射する照明系と、前記第1光束組による前記回折格子からの回折光を検出して第1のビート信号を形成すると共に前記第2光束組による前記回折格子からの回折光を検出して第2のビート信号を形成する検出系と、前記第1のビート信号の位相状態から前記回折格子の前記第1の方向に沿った位置情報を検出すると共に前記第2のビート信号の位相状態から前記回折格子の前記第2の方向に沿った位置情報を検出する処理系とを有することを特徴とする位置検出装置。
IPC (2):
H01L 21/027 ,  G03F 9/00

Return to Previous Page