Pat
J-GLOBAL ID:200903058111145346

無線通信制御装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 佐藤 幸男
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994224214
Publication number (International publication number):1996065223
Application date: Aug. 25, 1994
Publication date: Mar. 08, 1996
Summary:
【要約】【目的】 散発的な障害物によるデータ伝送効率の低下を防止する。【構成】 各方向に向けて設置された複数の指向性アンテナ1〜6及びそれらに接続された受信器11〜16によりデータが受信され、統計制御部17に入力される。統計制御部17では、各アンテナ1〜6に対し受信電波強度の大きい順に番号を付与したテーブルを作成する。そして、各アンテナを通じた通信ルートにおけるエラー発生頻度を管理する。このエラー発生頻度が所定値を上回る場合、そのルートはデータ受信には使用されない。つまり、エラー発生頻度が所定値以下のルートのうち、受信電波強度が最も大きいものによりデータ受信を行なう。統計制御部17はそのようなルートを選択するよう切替ロジック部18に指示する。この結果、エラーの発生が減少し、リトライ処理が減少する。
Claim (excerpt):
複数のアンテナと、当該各アンテナを介してそれぞれデータを受信する受信器と、当該受信器により受信した各データのエラーの発生頻度を監視する統計制御部と、当該統計制御部によりエラーの発生頻度が所定値以下と判定されたもののうちから受信電波強度が最大と判定されたアンテナを選択する切替ロジック部とを備えたことを特徴とする無線通信制御装置。
IPC (2):
H04B 7/08 ,  H01Q 1/00

Return to Previous Page