Pat
J-GLOBAL ID:200903058208264315

減圧-加圧発泡洗浄装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 新実 健郎 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992100472
Publication number (International publication number):1993269446
Application date: Mar. 25, 1992
Publication date: Oct. 19, 1993
Summary:
【要約】 (修正有)【目的】被洗浄物を洗浄水に浸し、洗浄水を減圧状態並びに加圧状態に繰り返し制御して、被洗浄物に分散存在しているオングストロームオーダの細隙、空隙中に洗浄水を吸引して、細隙、空隙中の気体を気泡状に抽出し、前記被洗浄物を無公害的に洗浄する。【構成】洗浄水を貯留する洗浄水貯留手段2と、洗浄水貯留手段に洗浄水を供給する洗浄水供給手段6と、洗浄水貯留手段の洗浄水を排出する洗浄水排出手段7と、洗浄水貯留手段における洗浄水の下部を減圧状態並びに加圧状態に繰り返し制御する減圧-加圧制御手段13と、洗浄水の中におかれている被洗浄物MAに対して気泡を吹き付ける気泡吹き付け手段18からなる。
Claim (excerpt):
被洗浄物を洗浄水の環境下におき、洗浄水の環境下部所を減圧状態並びに加圧状態に繰り返し制御し、被洗浄物に分散存在しているオングストロームオーダの細隙、空隙中に洗浄水を吸引して、前記細隙、空隙中の気体を気泡状に抽出し、前記被洗浄物を洗浄するものであって、前記被洗浄物を洗浄水の環境下におき、前記洗浄水の環境下部所を減圧状態並びに加圧状態に繰り返し制御し得るように気密的に組み合わせて前記洗浄水を貯留する洗浄水貯留手段と、前記洗浄水貯留手段に洗浄水を供給するための洗浄水供給手段と、前記洗浄水貯留手段の洗浄水を排出するための洗浄水排出手段と、前記洗浄水貯留手段における洗浄水の環境下部所を減圧状態並びに加圧状態に繰り返し制御するための減圧-加圧制御手段と、前記洗浄水貯留手段中において、前記洗浄水の環境下におかれている被洗浄物に対して気泡を吹き付けるための気泡吹き付け手段とを備えてなることを特徴とする減圧-加圧発泡洗浄装置。
IPC (2):
B08B 3/04 ,  C23G 1/00
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
  • 特開昭62-269096

Return to Previous Page