Pat
J-GLOBAL ID:200903058230885218

ICカードの使用方法、特典付き情報提供方法、情報提供方法、および有料情報提供方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 金田 暢之 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001047312
Publication number (International publication number):2002207895
Application date: Feb. 22, 2001
Publication date: Jul. 26, 2002
Summary:
【要約】【課題】 ネットワークを介して情報を提供するシステムにおいて、情報の発信、受信に関するポリシーをセキュアに保存し、かつ該ポリシーの登録・変更を情報所有者自身が迅速かつ細やかに行えるようにする。【解決手段】 個人情報所有者29は端末装置22を用いてICカード20'に情報の発信、受信に関するポリシーをあらかじめ登録しておく。端末装置22内にあるICカードプログラムは情報発信依頼を受けると、個人情報取得者38の認証を行った後、ICカード20'内の発信可否判断プログラムにのっとって発信の可否を判断し、結果を端末装置22内のICカード管理プログラムに送信する。ICカード管理プログラムは前記判断が可で、個人情報取得者38の指定した情報が個人情報所有者29に関する情報であった場合、情報取得装置24'に情報の取得をリクエストする。
Claim (excerpt):
情報所有者の、ネットワークを介した情報の発信、受信に関するポリシーをICカードに保存し、該ポリシーにのっとり情報の発信、受信の可否を判断することで、情報の発信、受信を制御する、ICカードの使用方法。
IPC (5):
G06F 17/60 318 ,  G06F 17/60 326 ,  G06F 17/60 510 ,  G06F 17/60 512 ,  G06K 17/00
FI (5):
G06F 17/60 318 A ,  G06F 17/60 326 ,  G06F 17/60 510 ,  G06F 17/60 512 ,  G06K 17/00 L
F-Term (8):
5B058CA25 ,  5B058KA02 ,  5B058KA04 ,  5B058KA08 ,  5B058KA31 ,  5B058KA35 ,  5B058YA02 ,  5B058YA20

Return to Previous Page