Pat
J-GLOBAL ID:200903058754973815

GPR120とホスホリパーゼとを用いる疾患に有用な物質のスクリーニング方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (5): 吉武 賢次 ,  中村 行孝 ,  紺野 昭男 ,  横田 修孝 ,  伊藤 武泰
Gazette classification:再公表公報
Application number (International application number):JP2006317331
Publication number (International publication number):WO2007026874
Application date: Sep. 01, 2006
Publication date: Mar. 08, 2007
Summary:
本発明によれば、被検物質が、GPR120を介した細胞刺激活性を変化させる物質であるかをスクリーニングする方法であって、被検物質とGPR120を含む生体膜、またはそれを含む細胞と、ホスホリパーゼまたはその塩を用いることを特徴とする方法が提供される。本発明によるスクリーニング方法によれば、CCKやGLP-1のような消化管ホルモンの分泌に関与する物質をスクリーニングすることができる。
Claim (excerpt):
被検物質が、GPR120を介した細胞刺激活性を変化させる物質であるかをスクリーニングする方法であって、 被検物質と、 GPR120を含む生体膜、またはそれを含む細胞と、 ホスホリパーゼまたはその塩 を用いることを特徴とする、前記方法。
IPC (6):
C12Q 1/44 ,  C12Q 1/02 ,  C12Q 1/68 ,  C12Q 1/527 ,  C12Q 1/48 ,  C12N 15/09
FI (6):
C12Q1/44 ,  C12Q1/02 ,  C12Q1/68 A ,  C12Q1/527 ,  C12Q1/48 Z ,  C12N15/00 A
F-Term (54):
4B024AA11 ,  4B024BA11 ,  4B024CA04 ,  4B024CA05 ,  4B024CA06 ,  4B024CA07 ,  4B024CA09 ,  4B024CA10 ,  4B024CA12 ,  4B024DA02 ,  4B024EA04 ,  4B024FA02 ,  4B024FA07 ,  4B024FA10 ,  4B024GA11 ,  4B024GA18 ,  4B024HA03 ,  4B024HA08 ,  4B024HA12 ,  4B024HA14 ,  4B063QA01 ,  4B063QA18 ,  4B063QQ08 ,  4B063QQ20 ,  4B063QQ27 ,  4B063QQ32 ,  4B063QQ53 ,  4B063QQ63 ,  4B063QQ72 ,  4B063QQ73 ,  4B063QQ79 ,  4B063QQ89 ,  4B063QR12 ,  4B063QR33 ,  4B063QR42 ,  4B063QR50 ,  4B063QR57 ,  4B063QR58 ,  4B063QR59 ,  4B063QR66 ,  4B063QR67 ,  4B063QR69 ,  4B063QR77 ,  4B063QS05 ,  4B063QS12 ,  4B063QS16 ,  4B063QS24 ,  4B063QS25 ,  4B063QS28 ,  4B063QS34 ,  4B063QS36 ,  4B063QX01 ,  4B063QX02 ,  4B063QX04

Return to Previous Page