Pat
J-GLOBAL ID:200903058871409998

眼科用の規定された無血清医療溶液およびそれを用いた処置方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 千葉 剛宏 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999313063
Publication number (International publication number):2000198701
Application date: Nov. 02, 1999
Publication date: Jul. 18, 2000
Summary:
【要約】【課題】31°C〜38°Cにて器官培養技術に使用する規定された無血清媒体を提供することにあり、特に、移植前の保存に際し眼組織(特に角膜組織)の品質を向上させる材料および方法を提供することにある。【解決手段】低温度〜生理学温度(2°C〜38°C)にてヒト角膜組織、網膜組織および角膜上皮組織を含む眼組織を保存すると共に品質を向上させる1種もしくはそれ以上の細胞栄養補充剤および成長因子を含有する、眼科で使用するための規定された無血清医療溶液を使用する。この溶液はグリコサミノグルカン、デツルゲッセント剤、エネルギー源、緩衝系、酸化防止剤、膜安定化剤、抗生物質および/または抗カビ剤、ATPもしくはエネルギー前駆体、栄養細胞補充剤、補酵素および酵素補充剤、ヌクレオチド前駆体、ホルモン補充剤、非必須アミノ酸、微量無機質および微量要素、および成長因子が補充された栄養分および電解質の規定された水溶液で構成される。
Claim (excerpt):
下記a〜pの成分の有効量を含むことを特徴とする無血清医療溶液。a. 栄養分および電解質の水溶液b. グリコサミノグリカンc. デツルゲッセント剤d. エネルギー源e. 緩衝系f. 酸化防止剤g. 膜安定化剤h. 抗生物質もしくは抗カビ剤i. ATPもしくはエネルギー前駆体j. 栄養細胞補充剤k. 補酵素および酵素補充剤l. ヌクレオチド前駆体m. ホルモン補充剤n. 非必須アミノ酸o. 微量無機質および微量要素p. 成長因子(動物、動物組換体、ヒト組換体もしくは天然)
IPC (2):
A01N 1/02 ,  A61K 9/08
FI (2):
A01N 1/02 ,  A61K 9/08

Return to Previous Page