Pat
J-GLOBAL ID:200903058882832892

植物栽培方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000344615
Publication number (International publication number):2002142585
Application date: Nov. 13, 2000
Publication date: May. 21, 2002
Summary:
【要約】【課題】 密閉室内で葉物野菜を水耕栽培するに際して、野菜の成長速度を下げることなく、チップバーンの発生をなくし、かつ品質も優れたものとして育成できる植物の栽培方法を提供する。【解決手段】温度と湿度を所定値に調整する空調手段と植物2に照度15klx〜30klxの光を照射する照明器具6とを備えた密閉室内1に、2枚のパネル3,3の上端部を合わせてなり植物2の根をパネルの下方に突出させて該植物2を支持する多数の孔を有する山形パネル3を複数列並設し、該山形パネル3の下方よりパネル3に支持した植物2の根へ養液等を供給するとともに、前記山形パネル3の隣接するもの同士の空間の長手方向に沿って空気を0.8mから1.4m/秒の速度で流動せしめる.
Claim (excerpt):
温度と湿度を所定値に調整する空調手段と、植物に照度15klx〜30klxの光を照射する照明器具とを備えた密閉室内に、植物の根を下方に突出させて該植物を支持する多数の孔を有するパネルを設置し、該パネルの下方よりパネルに支持した植物の根へ養液等を供給するとともに、該密閉室内の空気を0.8m〜1.4m/秒の速度で流動せしめることを特徴とする植物栽培方法。
IPC (4):
A01G 31/00 612 ,  A01G 31/00 601 ,  A01G 7/00 601 ,  A01G 9/02
FI (4):
A01G 31/00 612 ,  A01G 31/00 601 C ,  A01G 7/00 601 A ,  A01G 9/02 D
F-Term (33):
2B022AA01 ,  2B022AB11 ,  2B022BA21 ,  2B022BA22 ,  2B022BB02 ,  2B022DA01 ,  2B022DA17 ,  2B022DA19 ,  2B022DA20 ,  2B027ND01 ,  2B027ND15 ,  2B027UB03 ,  2B027UB10 ,  2B027UB21 ,  2B027UB24 ,  2B027UB26 ,  2B027UB30 ,  2B314MA09 ,  2B314MA38 ,  2B314MA39 ,  2B314MA40 ,  2B314MA42 ,  2B314NA18 ,  2B314NA31 ,  2B314NC02 ,  2B314NC44 ,  2B314PB20 ,  2B314PB49 ,  2B314PD57 ,  2B314PD58 ,  2B314PD59 ,  2B314PD63 ,  2B314PD66
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (14)
  • 特開昭62-272922
  • 立体式水耕栽培設備
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-016741   Applicant:新明和工業株式会社
  • 特公平5-065129
Show all
Article cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
Show all

Return to Previous Page