Pat
J-GLOBAL ID:200903058970528370
無線LANシステムとバッテリセーブ方法
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
高崎 芳紘
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997291193
Publication number (International publication number):1999127165
Application date: Oct. 23, 1997
Publication date: May. 11, 1999
Summary:
【要約】【課題】 TDD動作の無線LANシステムで、携帯端末のバッテリ使用時間を向上させる。【解決手段】 端末局8でデータの送受信を一定時間行わないと、バッテリセーブモードへの移行要求を制御局1に行い、制御局1の許可を得てバッテリセーブモードに移行する。制御局1では端末局8の状態を端末局状態管理テーブル6に記憶し、制御局1が、バッテリセーブモード中の端末局8へデータを送出する場合は、Wake Up 指示信号を端末局8へ送出し、端末局8からの受信準備完了信号を受信してからデータを送出する。
Claim (excerpt):
少なくとも一つの制御局と複数の端末局からなるTDD動作の無線LANシステムにおいて、制御局に、端末局がバッテリセーブモードであるか運用中モードであるかを示す端末局状態管理テーブルと、送信データ格納メモリと、端末局からのバッテリセーブモード移行要求信号受信手段と、端末局へのバッテリセーブ移行許可信号送出手段と、Wake Up 指示信号送出手段とを設け、端末局には、バッテリセーブモード移行要求信号送信手段と、制御局からのバッテリセーブ移行許可信号受信手段と、Wake Up 指示信号受信手段と、を設けたことを特徴とする無線LANシステム。
IPC (5):
H04L 12/28
, G06F 1/32
, G06F 1/26
, H04B 1/04
, H04B 1/16
FI (5):
H04L 11/00 310 B
, H04B 1/04 P
, H04B 1/16 U
, G06F 1/00 332 Z
, G06F 1/00 334 G
Return to Previous Page