Pat
J-GLOBAL ID:200903059269224347

貴金属ナノ粒子の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 久保田 耕平
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001305863
Publication number (International publication number):2003105401
Application date: Oct. 01, 2001
Publication date: Apr. 09, 2003
Summary:
【要約】【課題】 貴金属ナノ粒子の製造方法であって、任意の貴金属塩類に対して還元剤を作用させないで、界面活性剤自体の還元力で金属イオンを効果的に還元することによって、粒子径の均一な金属ナノ粒子が得られるとともに、製造工程を簡略化して製造コストを節減することができる製造方法を提供する。【解決手段】 貴金属ナノ粒子の化学的製造方法であって、無機貴金属塩類をカルボキシル基(-COOH)、硫酸イオン(SO4--)及びスルホ基(-SO3 H)からなる群より選択される少なくとも一種の基又はイオンを含む界面活性剤の水溶液に溶解し、50°Cから140°Cに回流加熱して反応させ、かかる製造工程において前記界面活性剤の炭素鎖の長さ及び/又は反応時間を調節することを特徴とする、粒子径及び該粒子径の分布が制御され、かつ極性及び非極性の溶剤に安定して分散可能な貴金属ナノ粒子の製造方法。
Claim (excerpt):
貴金属ナノ粒子の化学的製造方法であって、無機貴金属塩類をカルボキシル基(-COOH)、硫酸イオン(SO4--)及びスルホ基(-SO3 H)からなる群より選択される少なくとも一種の基又はイオンを含む界面活性剤の水溶液に溶解し、50°Cから140°Cに回流加熱して反応させ、かかる製造工程において前記界面活性剤の炭素鎖の長さ及び/又は反応時間を調節することを特徴とする、粒子径及び該粒子径の分布が制御され、かつ極性及び非極性の溶剤に安定して分散可能な貴金属ナノ粒子の製造方法。
F-Term (4):
4K018AA02 ,  4K018BA01 ,  4K018BC09 ,  4K018BD10

Return to Previous Page