Pat
J-GLOBAL ID:200903059553251788

新規なベンゾフラン誘導体、それを含有する医薬組成物およびそれらの用途

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006200156
Publication number (International publication number):2007056005
Application date: Jul. 24, 2006
Publication date: Mar. 08, 2007
Summary:
【課題】 アデノシンA2A受容体拮抗作用を有する新規な化合物の提供。【解決手段】 一般式(I):〔R1は水素または低級アルキル;A1は低級アルキレンまたはカルボニル;R2およびR3は水素、低級アルキル等;R4、R5、R6およびR7は水素、ハロゲン等である〕で表される化合物またはそのプロドラッグ、あるいはその薬理学的に許容される塩。優れたアデノシンA2A受容体拮抗作用を有するので、アデノシンA2A受容体関連疾患、特に運動機能障害、うつ病、不安症、認知機能障害、脳虚血性障害、レストレスレッグス症候群などの治療または予防剤として有用である。【選択図】 なし
Claim (excerpt):
一般式(I):
IPC (9):
C07D 307/85 ,  A61K 31/343 ,  A61P 25/16 ,  A61P 25/14 ,  A61P 25/24 ,  A61P 25/22 ,  A61P 25/28 ,  A61P 9/10 ,  A61P 43/00
FI (9):
C07D307/85 ,  A61K31/343 ,  A61P25/16 ,  A61P25/14 ,  A61P25/24 ,  A61P25/22 ,  A61P25/28 ,  A61P9/10 ,  A61P43/00 111
F-Term (14):
4C037QA13 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086AA03 ,  4C086BA06 ,  4C086MA01 ,  4C086MA04 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA02 ,  4C086ZA05 ,  4C086ZA12 ,  4C086ZA15 ,  4C086ZA40 ,  4C086ZC42
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
  • 国際公開第2004/108137号パンフレット
  • 国際公開第2004/019949号パンフレット
  • 米国特許出願公開第2004/0138235号明細書
Show all

Return to Previous Page