Pat
J-GLOBAL ID:200903059596699243

母体からの胎児血液の濃縮

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 石田 敬 (外3名)
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):1996511058
Publication number (International publication number):1998507632
Application date: Sep. 19, 1995
Publication date: Jul. 28, 1998
Summary:
【要約】母体の末梢血試料から胎児細胞を調製する方法が提供される。母体血液試料から単核細胞の懸濁物を調製する。次に、成人細胞上に存在するマーカーに特異的な磁気的に結合した抗体を加え、次に磁界の存在下で細胞をカラムに結合させて、該試料から母体の細胞を欠乏させる。欠乏画分から、胎児赤血球を磁性細胞ソーター解析(MACS)を用いて濃縮する。次にこれらの有核赤血球を、胎児遺伝子物質の供給源として使用し、常法(例えば、in situハイブリダイゼーション、中期スプレッドおよびポリメラーゼ連鎖反応(PCR)のためのプローブ)により染色体異常もしくは遺伝子異常の存在、またはY遺伝子の存在について解析する。
Claim (excerpt):
胎児の遺伝子の特徴を測定するための非侵襲的出生前試験方法であって、 (1)妊娠した母親の血液試料から有核細胞の懸濁物を調製し; 成人の造血細胞より発現されるが胎児の赤血球には存在しない少なくとも1つの細胞表面抗原に特異的な磁気的に結合した抗体を、該単核細胞懸濁物に加えて; 磁界の存在下で単核細胞の該懸濁物を強磁性マトリックス中を通過させて;そして 該強磁性マトリックスに結合しない細胞を集めて欠乏細胞試料を得る、ことを含んでなる工程により、妊娠した母親の血液試料から成人造血細胞を欠乏させて; (2)胎児の赤血球により発現される細胞表面抗原に特異的な磁気的に結合した抗体を、該欠乏細胞の懸濁物に加えて; 磁界の存在下で単核細胞の該懸濁物を強磁性マトリックス中を通過させて; 非結合細胞の該マトリックスを洗浄し;そして 実質的に該磁界の非存在下で該マトリックスから該胎児赤血球を溶出させて、濃縮した細胞試料を得る、ことを含んでなる工程により、該欠乏細胞試料中の胎児赤血球を濃縮し; (3)該濃縮細胞試料の遺伝子物質を、該胎児の遺伝子の特徴について解析する;ことを特徴とする、上記方法。
IPC (7):
C12N 15/09 ZNA ,  C12Q 1/68 ,  G01N 33/50 ,  G01N 33/53 ,  G01N 33/543 541 ,  G01N 33/553 ,  G01N 33/577
FI (9):
C12N 15/00 ZNA A ,  C12Q 1/68 ,  G01N 33/50 T ,  G01N 33/50 J ,  G01N 33/53 Y ,  G01N 33/53 K ,  G01N 33/543 541 A ,  G01N 33/553 ,  G01N 33/577 B

Return to Previous Page