Pat
J-GLOBAL ID:200903059788660898

交流電動機の制御装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 森田 雄一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998290380
Publication number (International publication number):2000125589
Application date: Oct. 13, 1998
Publication date: Apr. 28, 2000
Summary:
【要約】【課題】 速度センサレスで回転子の位置を検出し、その情報に基づいて交流電動機を可変速制御して良好なストールトルクを発生させる。【解決手段】 回転子回転角度に応じてインピーダンスが変化する回転子を持ち、かつ、速度センサを持たない交流電動機を電圧形PWMインバータにより可変速駆動するための制御装置に関する。誘導電動機1の電流を検出する電流検出手段2と、電動機1の駆動周波数よりも十分に高い周波数の重畳電圧をPWMインバータ3に対する電圧指令値として重畳するための制御手段5、座標変換手段12、ベクトル発生手段14、加算手段4等と、電流検出手段2による検出電流から前記重畳電圧に起因する高周波電流を分離し、回転子回転角度を検出するためのハイパスフィルタ9、座標変換手段10、高速フーリエ変換手段11等を備える。
Claim (excerpt):
回転子回転角度に応じてインピーダンスが変化する回転子を持ち、かつ、速度センサを持たない交流電動機を電圧形PWMインバータにより可変速駆動するための制御装置において、前記交流電動機の電流を検出する電流検出手段と、前記交流電動機の駆動周波数よりも十分に高い周波数の重畳電圧を前記PWMインバータに対する電圧指令値として重畳する手段と、前記電流検出手段による検出電流から前記重畳電圧に起因する高周波電流を分離する手段と、この手段により分離された高周波電流に基づいて回転子回転角度を検出する手段と、を備えたことを特徴とする交流電動機の制御装置。
IPC (2):
H02P 7/63 302 ,  H02P 6/16
FI (2):
H02P 7/63 302 D ,  H02P 6/00 331 U
F-Term (29):
5H560BB04 ,  5H560BB18 ,  5H560DA12 ,  5H560DC12 ,  5H560EB01 ,  5H560EC01 ,  5H560EC10 ,  5H560ED07 ,  5H560RR10 ,  5H560TT08 ,  5H560TT20 ,  5H560XA12 ,  5H560XA13 ,  5H576BB10 ,  5H576DD02 ,  5H576DD04 ,  5H576DD10 ,  5H576EE01 ,  5H576EE11 ,  5H576HB02 ,  5H576JJ04 ,  5H576JJ08 ,  5H576JJ20 ,  5H576JJ22 ,  5H576JJ24 ,  5H576JJ26 ,  5H576LL22 ,  5H576LL40 ,  5H576LL41

Return to Previous Page