Pat
J-GLOBAL ID:200903059801735770

リチウムイオン二次電池用負極活物質およびリチウムイオン二次電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 八田 幹雄 (外4名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000079153
Publication number (International publication number):2001266866
Application date: Mar. 21, 2000
Publication date: Sep. 28, 2001
Summary:
【要約】【課題】 現行の黒鉛系炭素材料を用いたリチウムイオン二次電池を凌駕する性能を有するリチウムイオン二次電池用負極活物質及び、これを用いたリチウムイオン二次電池を提供する。【解決手段】 本発明は、負極活物質が、ケイ素とホウ素からなる化合物を少なくとも粒子内に微細に分散したケイ素質粒子を含んでなることを特徴とするリチウムイオン二次電池用負極活物質で及び、これを用いたリチウムイオン二次電池である。
Claim (excerpt):
負極活物質が、ケイ素とホウ素からなる化合物を少なくとも粒子内に微細に分散したケイ素質粒子を含んでなることを特徴とするリチウムイオン二次電池用負極活物質。
IPC (3):
H01M 4/38 ,  H01M 4/02 ,  H01M 10/40
FI (3):
H01M 4/38 Z ,  H01M 4/02 D ,  H01M 10/40 Z
F-Term (26):
5H029AJ03 ,  5H029AJ05 ,  5H029AK02 ,  5H029AK03 ,  5H029AK05 ,  5H029AK08 ,  5H029AL01 ,  5H029AL06 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H050AA07 ,  5H050AA08 ,  5H050CA02 ,  5H050CA07 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CA11 ,  5H050CA16 ,  5H050CB01 ,  5H050CB07 ,  5H050CB30 ,  5H050EA08 ,  5H050FA17 ,  5H050HA02

Return to Previous Page