Pat
J-GLOBAL ID:200903059924509058

耐遅れ破壊性に優れた機械構造用鋼

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 穂上 照忠 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993216141
Publication number (International publication number):1995070695
Application date: Aug. 31, 1993
Publication date: Mar. 14, 1995
Summary:
【要約】【目的】140kgf/mm2以上の引張強さを有し、耐遅れ破壊性に優れた高張力ボルトや大型機械用の高張力鋼板に使用される機械構造用鋼を安価に提供する。【構成】重量%で、C:0.20〜0.50%、Si: 0.5〜2.0 %、Mn: 0.5%未満、Cu:0.10〜1.00%、Cr:0.10〜1.50%、Al:0.01〜0.10%、Nb: 0.005〜0.20%、Ni:0.05〜0.50%およびV:0.01〜0.30%を含有し、残部はFeおよび不可避不純物からなり、不純物としてMoが0.01%以下、Pが 0.015%以下およびSが0.01%以下である機械構造用鋼。この鋼は、更にZr:0.01〜0.15%、Ti:0.01〜0.10%およびB:0.0003〜0.0050%の中の1種以上を含むことができる。また、この鋼の組織は、焼入れ焼戻し組織であることが好ましい。
Claim (excerpt):
重量%で、C:0.20〜0.50%、Si: 0.5〜2.0 %、Mn: 0.5%未満、Cu:0.10〜1.00%、Cr:0.10〜1.50%、Al:0.01〜0.10%、Nb: 0.005〜0.20%、Ni:0.05〜0.50%およびV:0.01〜0.30%を含有し、残部はFeおよび不可避不純物からなり、不純物としてのMoが0.01%以下、Pが 0.015%以下およびSが0.01%以下であることを特徴とする140kgf/mm2以上の引張強さを有する耐遅れ破壊性に優れた機械構造用鋼。
IPC (3):
C22C 38/00 301 ,  C22C 38/48 ,  C22C 38/54

Return to Previous Page