Pat
J-GLOBAL ID:200903059966581310

硬組織補修用組成物およびその供給装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 高島 一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995291994
Publication number (International publication number):1996224294
Application date: Oct. 13, 1995
Publication date: Sep. 03, 1996
Summary:
【要約】 (修正有)【課題】 骨セメントに必要な性能を満足し、生体適合性と操作性に優れた硬組織補修用組成物の提供。【解決手段】 リン酸カルシウム系無機粉末、重合性モノマー混合物および重合開始剤を含有してなるペースト(A)と、リン酸カルシウム系無機粉末、重合性モノマー混合物および重合促進剤を含有してなるペースト(B)とからなり、各ペースト中の無機粉末の含有量が、それぞれ75〜85重量%であり、上記重合性モノマ-混合物が、それぞれ一般式(1):および一般式(2):〔式中、R1,R2,R3,R4は水素原子またはメチル基であり、Pは1〜4の整数、m,nは1〜5の整数であって、m+n=2〜6である〕で表されるモノマーを含有し、かつモノマー(1)の含有量が、全重合性モノマー混合物の40〜65重量%であることを特徴とする硬組織補修用組成物。
Claim (excerpt):
リン酸カルシウム系無機粉末、重合性モノマー混合物および重合開始剤を含有してなるペースト(A)と、リン酸カルシウム系無機粉末、重合性モノマー混合物および重合促進剤を含有してなるペースト(B)とからなり、各ペースト中のリン酸カルシウム系無機粉末の含有量が、それぞれ75〜85重量%であり、上記重合性モノマ-混合物が、それぞれ一般式(1):【化1】(式中、R1 およびR2 は同一または異なってもよく、それぞれ水素原子またはメチル基を、pは1〜4の整数を表わす)で表されるモノマー、および下記一般式(2):【化2】(式中、R3 およびR4 は同一または異なってもよく、それぞれ水素原子またはメチル基を、mおよびnはそれぞれ1〜5の整数であって、m+n=2〜6である)で表されるモノマーを含有し、かつ、一般式(1)で表されるモノマーの含有量が、全モノマー混合物の40〜65重量%であることを特徴とする硬組織補修用組成物。
IPC (3):
A61L 25/00 ,  A61L 27/00 ,  A61M 37/00
FI (3):
A61L 25/00 A ,  A61L 27/00 F ,  A61M 37/00
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
  • 特開平2-049083
  • 接着剤吐出機
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-101859   Applicant:株式会社ケンウッド
  • 特開昭59-217666
Show all
Cited by examiner (4)
  • 特開平2-049083
  • 接着剤吐出機
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-101859   Applicant:株式会社ケンウッド
  • 特開昭59-217666
Show all

Return to Previous Page