Pat
J-GLOBAL ID:200903060137867786

透過法による青果物の内部品質測定装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 岡部 正夫 (外5名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993087342
Publication number (International publication number):1994300680
Application date: Apr. 14, 1993
Publication date: Oct. 28, 1994
Summary:
【要約】【目的】 青果物等の被測定物の内部性状を、測定物の内部を透過した透過散乱光の分光分析によって連続的に非接触で測定する装置を提供する。【構成】 連続して搬送される測定対象物に所定の測定光を投射し、被測定物からの内部散乱光を受光し、該受光散乱光を分光分析して測定対象物の内部性状を測定する装置において、該装置は対象物の通過タイミングと大きさを検出する手段を備え、角田意匠物の大きさ似合わせた測定領域幅を決定する。
Claim (excerpt):
被測定物を搬送する搬送手段と、該搬送手段上に載置された被測定物の位置と大きさを測定する手段と、被測定物に対して所定の測定光を投射する手段と、前記測定光を所定周波数にチョッピングする手段と、前記チョッピング周波数に同期させた受光タイミングで被測定物からの内部散乱光を受光し、所定の測定周波数に分光して蓄積する手段と、前記位置検出手段の検出結果に基づいて、被測定物の大きさに合わせて受光手段の受光回数を決定する手段と、蓄積された分光結果を解析する手段と、該解析結果に基づいて被測定物を仕分けする手段とを備えたことを特徴とする内部品質測定装置。

Return to Previous Page