Pat
J-GLOBAL ID:200903060171869259
自動伴奏システム及び楽譜追跡システム
Inventor:
,
,
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
稲葉 滋
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006067318
Publication number (International publication number):2007241181
Application date: Mar. 13, 2006
Publication date: Sep. 20, 2007
Summary:
【課題】人間の演奏における曖昧性に対応して入力された多声音楽の演奏位置を決定し、伴奏を人間の演奏に合うように制御する。【解決手段】多声音楽の演奏位置を推定する楽譜追跡部と、楽譜追跡部により推定された演奏位置に基づいて伴奏を再生する伴奏再生部と、を備えた自動伴奏システムであって、前記楽譜追跡部は、演奏情報と楽譜情報との対応関係を確率モデルで表し、和音を発音情報のクラスタとして、最適性の原理を用いた探索によりマッチングを行って演奏の演奏位置を推定する。【選択図】図2
Claim (excerpt):
多声音楽の演奏位置を推定する楽譜追跡部と、楽譜追跡部により推定された演奏位置に基づいて伴奏を再生する伴奏再生部と、を備えた自動伴奏システムであって、
前記楽譜追跡部は、演奏情報と楽譜情報との対応関係を確率モデルで表し、和音を発音情報のクラスタとして、最適性の原理を用いた探索によりマッチングを行って演奏の演奏位置を推定する、自動伴奏システム。
IPC (4):
G10H 1/00
, G10H 1/36
, G10H 1/40
, G10G 1/02
FI (5):
G10H1/00 102Z
, G10H1/00 Z
, G10H1/36
, G10H1/40
, G10G1/02
F-Term (7):
5D082AA03
, 5D082AA05
, 5D082AA06
, 5D378LB00
, 5D378LB25
, 5D378LB27
, 5D378MM19
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
Cited by examiner (5)
-
音声信号処理装置および音声信号処理方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平11-300272
Applicant:ヤマハ株式会社, ポンペウファブラ大学
-
音楽演奏装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-349222
Applicant:株式会社リコー
-
楽譜表示装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平3-184546
Applicant:ヤマハ株式会社
-
和音検出装置及びプログラム
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2002-010395
Applicant:ヤマハ株式会社
-
音楽制御装置および記憶媒体
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-210068
Applicant:ヤマハ株式会社
Show all
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page