Pat
J-GLOBAL ID:200903060379958433

ポリビニルピリジンによる気体状ルテニウムの回収方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 浅村 皓 (外3名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993042987
Publication number (International publication number):1994138292
Application date: Mar. 03, 1993
Publication date: May. 20, 1994
Summary:
【要約】【目的】 気体状ルテニウム、特に、照射済み核燃料の再処理用装置の気体流中に存在する四酸化ルテニウムを取り出して定着させる。【構成】 気体中に存在する気体状ルテニウムの回収方法において、ビニルピリジンのポリマー又はコポリマーを含有する吸着剤に該気体を接触させ、次いで該ルテニウムを定着させている該吸着剤から該気体を分離することから成る上記方法。並びに、照射済み核燃料の再処理工程で生じる核分裂生成物を含有する水性流出物中に存在する放射性ルテニウムの分離方法において、a)該ルテニウムを揮発性四酸化ルテニウムまで酸化する酸化剤の存在下で、該流出物を100〜150°Cの温度まで加熱する工程と、b)揮発したルテニウムを含有する気体を、ビニルピリジンのポリマー又はコポリマーを含有する吸着剤に接触させることによって、前記の揮発したルテニウムを回収し、次いで該ルテニウムを定着している該吸着剤から該気体を分離する工程とから成る上記方法。
Claim (excerpt):
気体中に存在する気体状ルテニウムの回収方法において、ビニルピリジンのポリマー又はコポリマーを含有する吸着剤に該気体を接触させ、次いで、該ルテニウムを定着させている該吸着剤から該気体を分離することから成る、上記方法。
IPC (2):
G21F 9/02 511 ,  G21C 19/46

Return to Previous Page