Pat
J-GLOBAL ID:200903060466325935

レーザ航路標識装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 京本 直樹 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000055693
Publication number (International publication number):2001241967
Application date: Mar. 01, 2000
Publication date: Sep. 07, 2001
Summary:
【要約】【課題】航路の幅の範囲を示す目的で一本のレーザ光を広げ乃至は走査した場合、発射点の近くではレーザ光を視認できる範囲が航路の幅より狭くなる。反面、遠ざかるとレーザ光は航路幅より広がってしまい、「レーザ光の見えるところは航路の中である」と規定することが出来なくなる。レーザ光の広がり乃至は走査の範囲と航路の幅を可能な限り一致させることが必要である。【解決手段】複数本のレーザビーム6,7,8を使用して、各々の広がる範囲を変えることにより、近距離でも遠距離でもほぼ一定の範囲(幅)でレーザ光を視認できるようにする。逆に考えると、範囲外では視認出来なくすることにより、観測者が所定の範囲内に居ることが確認できることが特徴となる。
Claim (excerpt):
直線状を成す船舶航路の中心線の延長線上の所定の高さに配設され、前記航路上にレーザビームを照射するレーザ航路標識装置であって、複数本のレーザビームを前記航路面上に配列して照射することを特徴とするレーザ航路標識装置。
IPC (6):
G01C 21/04 ,  B63B 51/00 ,  F21S 2/00 ,  G02B 26/10 ,  G02B 26/10 104 ,  G08G 3/00
FI (7):
G01C 21/04 ,  B63B 51/00 ,  G02B 26/10 B ,  G02B 26/10 D ,  G02B 26/10 104 ,  G08G 3/00 A ,  F21Q 3/00 Z
F-Term (16):
2F029AA04 ,  2F029AB05 ,  2F029AB12 ,  2F029AC02 ,  2F029AC13 ,  2F029AC16 ,  2H045AB43 ,  2H045BA22 ,  2H045BA24 ,  2H045BA34 ,  2H045CB24 ,  3K080AA09 ,  3K080BA10 ,  5H180AA25 ,  5H180CC03 ,  5H180JJ21
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (9)
  • 方位表示装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-064304   Applicant:小糸工業株式会社
  • 特公昭41-013938
  • 特開昭60-015289
Show all

Return to Previous Page