Pat
J-GLOBAL ID:200903060481680920

移動通信端末装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 鷲田 公一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004085751
Publication number (International publication number):2005274791
Application date: Mar. 23, 2004
Publication date: Oct. 06, 2005
Summary:
【課題】 音声情報からテキスト情報に変換された文書を、画像を用いずに読み手がより理解できること。 【解決手段】 音声情報測定部104は、携帯電話102から送信された音声信号及び携帯電話101のユーザが入力した音声信号から音量及び音調を測定する。また、音声テキスト変換部105は、音声認識技術を用いて、送受信部103から出力された音声情報をディジタルなキャラクタコードの列であるテキスト情報に変換する。そして、音声テキスト変換部105から出力されたテキスト情報と、音声情報測定部104から出力された測定結果とに基づいて、リッチテキスト生成部106がテキスト情報に対応する測定結果を当該テキスト情報に付加してリッチキャラクタを生成する。生成された一連のリッチキャラクタをリッチテキストとして、表示部108がリッチテキストに基づいて音量の大小を文字の大小で、音調の高低を文字の細太で表示する。 【選択図】 図1
Claim (excerpt):
入力された音声情報に基づいて音量及び音調を測定する音声測定手段と、 前記入力音声情報をテキスト情報に変換する音声テキスト変換手段と、 前記音声テキスト変換手段で変換されたテキスト情報と前記音声測定手段で測定された音量と音調との組み合わせを文字を修飾するパラメータとしてリッチテキストを生成する生成手段と、 前記生成手段によって生成されたリッチテキストを表示する表示手段と、 を具備することを特徴とする移動通信端末装置。
IPC (4):
G10L15/22 ,  G06F3/16 ,  G10L15/00 ,  H04M1/00
FI (4):
G10L3/00 561C ,  G06F3/16 320D ,  H04M1/00 R ,  G10L3/00 551A
F-Term (6):
5D015KK02 ,  5K027AA11 ,  5K027BB01 ,  5K027FF01 ,  5K027FF22 ,  5K027HH20
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
  • 文書処理装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-042356   Applicant:シャープ株式会社
  • 移動体通信機器
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2001-145682   Applicant:アルゼ株式会社
  • エージェント伝言システム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2000-220139   Applicant:株式会社メガフュージョン

Return to Previous Page