Pat
J-GLOBAL ID:200903060513096443

有機エレクトロルミネッセンス素子

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 若林 忠 (外4名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997188639
Publication number (International publication number):1999040357
Application date: Jul. 14, 1997
Publication date: Feb. 12, 1999
Summary:
【要約】【課題】 高輝度な有機エレクトロルミネッセンス素子を提供する。【解決手段】 素子の構成材料として、下記一般式(1)(式中、R1 〜R18は、それぞれ独立に、水素原子、ハロゲン原子、ヒドロキシル基、ニトロ基、シアノ基、カルボキシル基、置換または無置換のアミノ基、アルキル基、アルケニル基、シクロアルキル基、アルコキシ基、芳香族炭化水素基、芳香族複素環基、アラルキル基、アリールオキシ基、アルコシキカルボニル基を表す。R1 〜R18は、それらのうちの2つで環を形成してもよい。)で表される特定の9,9’-ビアンスリル化合物を用いる。【化1】
Claim (excerpt):
陽極と陰極間に発光層を含む一層または複数層の有機薄膜層を有する有機エレクトロルミネッセンス素子において、前記有機薄膜層の少なくとも一層が下記一般式(1)で示される材料を単独もしくは混合物として含むことを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。【化1】(式中、R1 〜R18は、それぞれ独立に、水素原子、ハロゲン原子、ヒドロキシル基、置換もしくは無置換のアミノ基、ニトロ基、シアノ基、置換もしくは無置換のアルキル基、置換もしくは無置換のアルケニル基、置換もしくは無置換のシクロアルキル基、置換もしくは無置換のアルコキシ基、置換もしくは無置換の芳香族炭化水素基、置換もしくは無置換の芳香族複素環基、置換もしくは無置換のアラルキル基、置換もしくは無置換のアリールオキシ基、置換もしくは無置換のアルコシキカルボニル基、カルボキシル基を表す。またR1 〜R18は、それらのうちの2つで環を形成していても良い。)
IPC (3):
H05B 33/14 ,  C09K 11/06 ,  H05B 33/22
FI (3):
H05B 33/14 ,  C09K 11/06 Z ,  H05B 33/22
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)

Return to Previous Page