Pat
J-GLOBAL ID:200903060615378613

代表画像生成装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 役 昌明 (外3名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997309548
Publication number (International publication number):1999136637
Application date: Oct. 24, 1997
Publication date: May. 21, 1999
Summary:
【要約】【課題】 動画の中身を的確に表すインデクスとなる画像を提示できる代表画像生成装置を提供する。【解決手段】 あらかじめ撮影し蓄積しておいた動画を読み出して提供できるようにした動画入力手段1と、提供された動画をフレーム単位で格納するフレームメモリ2と、フレームメモリ2に格納されたフレーム単位の画像データを読み出してカットを検出するカット検出手段3と、各カットのカット長を計算するカット長計算手段4と、計算されたカット長を記憶するカット長記憶手段5と、記憶されたカット長の中から最も長いカット長を有するカットを決定する最長カット決定手段6と、最も長いカット長を有するカットからインデクスとして相応しいフレーム画像を決定するインデクス静止画決定手段7と、決定されたインデクス静止画を出力するインデクス静止画出力手段8とから構成されている。
Claim (excerpt):
あらかじめ撮影し蓄積しておいた動画を読み出して提供できるようにした動画入力手段と、提供された動画をフレーム単位で格納するフレームメモリと、該フレームメモリに格納されたフレーム単位の画像データを読み出してカットを検出するカット検出手段と、各カットのカット長を計算するカット長計算手段と、計算されたカット長を記憶するカット長記憶手段と、記憶されたカット長の中から最も長いカット長を有するカットを決定する最長カット決定手段と、最も長いカット長を有するカットからインデクスとして相応しいフレーム画像を決定するインデクス静止画決定手段と、決定されたインデクス静止画を出力するインデクス静止画出力手段とから構成されることを特徴とする代表画像生成装置。
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (7)
Show all
Cited by examiner (5)
Show all

Return to Previous Page