Pat
J-GLOBAL ID:200903060699281849

砒素汚染土壌の浄化方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 岸本 瑛之助 (外4名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000313568
Publication number (International publication number):2002119950
Application date: Oct. 13, 2000
Publication date: Apr. 23, 2002
Summary:
【要約】【解決手段】 第1方法は砒素で汚染された土壌を、酸化剤を含む洗浄液およびアルカリを含む洗浄液で順次もしくは同時に洗浄する砒素汚染土壌の浄化方法である。第2方法は、砒素で汚染された土壌を、酸化剤とアルカリを含む洗浄液で洗浄する砒素汚染土壌の浄化方法である。第3方法は砒素で汚染された土壌を、まず、酸化剤を含む洗浄液で洗浄し、次いで、アルカリを含む洗浄液で洗浄する砒素汚染土壌の浄化方法である。第4方法は記第1〜3の方法において、さらに、アルカリ洗浄後の土壌を酸性溶液で洗浄して中和する工程を含む砒素汚染土壌の浄化方法である。【効果】 汚染の由来と履歴により様々な形で存在する土壌中の砒素を、その形態に係わらず洗浄除去することができる。
Claim (excerpt):
砒素で汚染された土壌を、酸化剤を含む洗浄液およびアルカリを含む洗浄液で順次もしくは同時に洗浄することを特徴とする砒素汚染土壌の浄化方法。
IPC (3):
B09C 1/02 ,  B09C 1/08 ,  A62D 3/00 ZAB
FI (2):
A62D 3/00 ZAB ,  B09B 3/00 304 K
F-Term (17):
2E191BA02 ,  2E191BB01 ,  2E191BC01 ,  2E191BD00 ,  2E191BD11 ,  4D004AA41 ,  4D004AB03 ,  4D004CA15 ,  4D004CA35 ,  4D004CA36 ,  4D004CA40 ,  4D004CB09 ,  4D004CB45 ,  4D004CC11 ,  4D004CC12 ,  4D004DA03 ,  4D004DA06
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (6)
Show all

Return to Previous Page