Pat
J-GLOBAL ID:200903060723654180

計算機間のデータ引き継ぎ方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小川 勝男
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993260634
Publication number (International publication number):1995114514
Application date: Oct. 19, 1993
Publication date: May. 02, 1995
Summary:
【要約】【目的】中間データの引き継ぎを行うジョブ群を異なる計算機上で並列に実行可能とし、データ引き継ぎの処理時間を短縮する。【構成】システム稼働情報8および9が取得したファイルアクセス履歴をもとにして、データ引き継ぎ判定部6が計算機間でデータ引き継ぎ可能な処理を発見し、その結果をもとに、バッチ処理変換部7が計算機間でデータ引き継ぎ処理を行うバッチ処理を作成する。ジョブスケジューラ10および11が計算機間でデータ引き継ぎ処理を行うバッチ処理を実行し、入出力管理部12および13が入出力ジョブ間の同期制御を行うことにより、異なる計算機間でデータ引き継ぎ処理を行うジョブを並列に実行する。
Claim (excerpt):
逐次的に実行する一連の処理からなるジョブを、記憶装置を共有する複数の計算機で実行する計算機システムにおいて、前記ジョブの使用ファイル名称,ファイルアクセス開始時間,ファイルアクセス終了時間,ファイル内レコードのアクセス順序,アクセス種別とからなる稼働情報を取得するステップと、前記稼働情報を用いて、前記ジョブを構成する第一の処理と第二の処理が共に前記共有記憶装置内の同一のファイルをアクセスし、第一の処理は前記ファイルに対する書き込み処理であり、第二の処理は前記ファイルに対する読み込み処理であり、第一の処理の前記ファイルに対する前記ファイルアクセス終了時間は第二の処理の前記ファイルに対する前記ファイルアクセス開始時間よりも早く、第一の処理の前記ファイルに対する前記ファイル内レコードのアクセス順序は第二の処理の前記ファイルに対する前記ファイル内レコードのアクセス順序と等しいような、第一の処理と第二の処理を発見するステップと、第一の処理のみからなる第一のジョブと第二の処理のみからなる第二のジョブを作成するステップと、前記第一のジョブと前記第二のジョブを、前記計算機システムの異なる計算機で実行させるステップとを含むことを特徴とする計算機間のデータ引き継ぎ方法。
IPC (2):
G06F 15/16 ,  G06F 9/46 360
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
  • 特開平3-046033
  • プロセス間通信遅延削減方式
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-032192   Applicant:富士通株式会社
  • 特開昭63-301352
Show all

Return to Previous Page