Pat
J-GLOBAL ID:200903060748205525

画像データ管理方法および装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 柳田 征史 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994058552
Publication number (International publication number):1995271806
Application date: Mar. 29, 1994
Publication date: Oct. 20, 1995
Summary:
【要約】【目的】 過去の放射線画像の観察をする際にカルテを探し出す必要もなく、手間無く過去の画像の観察結果を記録することができるとともにその観察結果を知ることができる画像データ管理方法および装置を提供する。【構成】 所望とする画像データ10を呼び出してメモリ7に記憶すべき旨の情報を入力手段8よりCPU6に入力し、オプティカルディスク3に記憶された画像データ10を呼び出してメモリ7に記憶する。一方、予約語表示手段5によりオプティカルディスク3に記憶された予約語情報11も読み出され、メモリ7に記憶される。入力手段8より画像を表する旨の情報を入力し、放射線画像を可視像として再生する。次いで入力手段8より予約語を表示すべき旨の情報をCPU6に入力しこれにより再生手段4に予約語を表示する。観察者はこの予約語の中から観察結果に対応する予約語を選択し、これにより画像データ10に予約語情報が付加されて再度オプティカルディスク3に記憶される。
Claim (excerpt):
再生手段に可視像として再生される放射線画像の画像データに、前記可視像の観察結果を付加する画像データ管理方法において、前記再生手段に前記可視像とともに前記観察結果を表す複数の予約語を表示し、該表示された予約語から選択された予約語に関する情報を前記画像データに付加することを特徴とする画像データ管理方法。
IPC (2):
G06F 17/30 ,  G06F 19/00
FI (2):
G06F 15/403 320 B ,  G06F 15/42 H
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (11)
  • 特開平4-246783
  • 特開昭63-262763
  • 特開平4-195465
Show all

Return to Previous Page