Pat
J-GLOBAL ID:200903060793658255

ガス警報器

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 中尾 俊介
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994317600
Publication number (International publication number):1996153289
Application date: Nov. 28, 1994
Publication date: Jun. 11, 1996
Summary:
【要約】【目的】 電圧増幅部のオペアンプ用及び電圧比較部のコンパレータ用の電源として正負両電源を用意する必要がなく単一電源で済む上に、コンパレータ入力端子に加える基準電圧も一種類で済むようにする。【構成】 ガス検知出力部7のブリッジ回路の第1の抵抗4と第2の抵抗5との間に第3の抵抗12を直列接続し、第1の抵抗4と第3の抵抗12との接続点A1、及び第2の抵抗5と第3の抵抗12との接続点A2を、電圧増幅部7の入力端に対し、ガス検知素子2と補償素子3とによるガスセンサ9に温度特性によるランク分けに従って、ジャンパー線14等の接続手段によって両方接続又は一方接続する。
Claim (excerpt):
ガス検知出力部が、ガス検知素子と補償素子と第1及び第2の抵抗とをブリッジ接続したブリッジ回路で構成され、該ブリッジ回路の出力側に電圧増幅部を接続したガス警報器において、前記ガス検知素子と補償素子とによるガスセンサに温度特性によるランク分けを施し、前記電圧増幅部の入力端に対する前記第1の抵抗及び第2の抵抗の抵抗値を前記ランク別に異ならせたことを特徴とする、ガス警報器。
IPC (2):
G08B 21/00 ,  G01N 27/04
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)

Return to Previous Page