Pat
J-GLOBAL ID:200903060857502696

ストランド構造をもつマラリア診断材、およびこれを利用したワクチン

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 社本 一夫 (外5名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999170999
Publication number (International publication number):2001002699
Application date: Jun. 17, 1999
Publication date: Jan. 09, 2001
Summary:
【要約】【課題】 本発明は、マラリア抗原の基本構成単位である単一のNPNAモチーフまたは単一のANPNモチーフを有することを特徴とするペプチド化合物、そしてこれを利用したマラリア診断材およびワクチンに関する。【解決手段】 (NANP)nの繰り返し構造中に存在する連続した4アミノ酸からなるペプチドのうち、ターン構造をとりやすいアミノ酸であるプロリンが内側に位置するようなアミノ酸の配列、すなわちNPNAモチーフまたはANPNモチーフを選択し、これらのモチーフの両端にターン構造を安定化させる化合物をさらに結合することにより、効率よくマラリア診断材およびマラリアワクチンとして使用することができるペプチド化合物を提供することができる。
Claim (excerpt):
L-アスパラギニル-L-プロリル-L-アスパラギニル-L-アラニン(NPNA)の配列を有するテトラペプチドの最初のL-アスパラギン残基の側鎖上に存在するカルボニル基と、L-アラニンの第2アミノ基との間に生じた水素結合によるβターン構造を有するテトラペプチドを、抗マラリア血清との免疫反応性部位として有するペプチド化合物。
IPC (5):
C07K 7/06 ZNA ,  A61K 31/00 633 ,  A61K 38/00 ,  A61K 39/015 ,  C07K 1/06
FI (5):
C07K 7/06 ZNA ,  A61K 31/00 633 F ,  A61K 39/015 ,  C07K 1/06 ,  A61K 37/02
F-Term (27):
4C084AA02 ,  4C084AA07 ,  4C084BA02 ,  4C084BA42 ,  4C084DC50 ,  4C084ZB092 ,  4C084ZB382 ,  4C085AA03 ,  4C085BA03 ,  4C085BB11 ,  4C085DD51 ,  4C085EE01 ,  4C085GG01 ,  4H045AA10 ,  4H045AA30 ,  4H045BA12 ,  4H045BA13 ,  4H045BA15 ,  4H045DA86 ,  4H045EA31 ,  4H045EA50 ,  4H045FA44 ,  4H045FA58 ,  4H045FA59 ,  4H045FA80 ,  4H045GA40 ,  4H045HA02
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page