Pat
J-GLOBAL ID:200903061161685504

低周波治療器

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 西川 惠清 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997353846
Publication number (International publication number):1999178937
Application date: Dec. 22, 1997
Publication date: Jul. 06, 1999
Summary:
【要約】【課題】 頸部の板状筋に導子を確実に当接させて低周波治療を行うことができる。【解決手段】 人体に接触させる一対の導子1,1と、両導子1,1の間隔を一定に保つ支持体2とからなる。上記間隔が人体頸部の板状筋の間隔に合わされたものとなっている。人体頸部に導子1,1を貼り付けるにあたり、脊髄を中心として一対の導子1,1を貼り付ければ、導子1,1が板状筋に接触する。
Claim (excerpt):
人体に接触させる一対の導子と、両導子の間隔を一定に保つ支持体とからなるとともに、上記間隔が人体頸部の板状筋の間隔に合わされたものとなっていることを特徴とする低周波治療器。
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
  • 眼神経の刺激信号発生装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-106157   Applicant:林原健
  • 導子固定具
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-339559   Applicant:帝人株式会社
  • 頭皮電気マッサージ用導子
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-341067   Applicant:大塩宏三
Show all

Return to Previous Page