Pat
J-GLOBAL ID:200903061377882673

リモートサポートサービスシステム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 長谷川 文廣 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993058456
Publication number (International publication number):1994274402
Application date: Mar. 18, 1993
Publication date: Sep. 30, 1994
Summary:
【要約】【目的】 顧客からの質問に対して顧客に応じたきめ細かい情報サービスを簡単に提供できさらに顧客における質問の作成から回答の受信までの作業に要する負担を軽減できるリモートサポートサービスシステムを実現することを目的としている。【構成】 顧客との間の質問、回答をやりとりする場としてパソコン通信サービス機能のプライベートフォーラムCUGを利用するとともに顧客サポートセンタ側には、過去のQ/Aデータ履歴をデータベースに保存して活用できるようにし、顧客のパソコン、WS等には、質問作成発信と回答受信を容易にするリモートサポートツールを設けるように構成した。
Claim (excerpt):
回線に接続された顧客のパソコン等の処理機器とパソコン通信サービスのプライベートフォーラムCUGのもとで、電子メールを用いて質問、回答Q/Aを行い、顧客に情報サービスを提供する顧客サポートセンタを備えたリモートサポートサービスシステムであって、顧客サポートセンタは、サーバ上に、顧客ごとのプライベートフォーラムCUGの識別情報や顧客の連絡先等の顧客情報を管理する顧客データベースと、これまでに対応した顧客ごとのQ/Aデータを管理する対応履歴データベースと、顧客ごとのシステム構成やネットワーク構成などの製品情報を管理する製品情報データベースとを有し、上記サーバは、顧客からのメール文書を自動受信するメール受信機能と、作成された回答のメール文書を自動発信するメール発信機能と、受信および発信したメール文書の対応履歴データベースへの登録を行う処理機能と、対応履歴データベースのQ/Aデータを定期的に顧客単位に分類整理して報告書を作成し、顧客に提供可能にする報告書作成機能を備えていることを特徴とするリモートサポートサービスシステム。
IPC (2):
G06F 12/00 545 ,  G06F 13/00 351

Return to Previous Page