Pat
J-GLOBAL ID:200903061425785677

物流システムのピッキング装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 高橋 紘
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995096131
Publication number (International publication number):1996258923
Application date: Mar. 29, 1995
Publication date: Oct. 08, 1996
Summary:
【要約】【目的】 物品を保管するピッキングエリアに複数の仕分け区画を組み合わせ、コンベア装置に沿わせて搬送するコンテナ等に物品を収容させる装置を構成するとともに、コンテナの移動に追従させてピッキングの情報を順次出力させ、ピッキングの効率を向上させるとともに、間違いをなくすようにする。【構成】 ピッキングエリア40には多数の仕分け区画41〜45を配置し、各仕分け区画に対応させてコンベア装置50を配置し、コンテナ等を搬送しながらピッキング作業を行わせるようにする。前記ピッキングエリアに対して、各仕分け区画にはピッキング指令装置35〜39を配置し、コンテナの移動の情報に合わせて、主制御装置3からピッキング処理用端末装置5を介してピッキングのための情報を順次出力させ、コンテナの情報とピッキングのための情報とを一致させる状態で、制御装置により管理できるようにする。
Claim (excerpt):
入荷した物品を検品する入荷検品工程と、検品が終了した物品を仕分けて保管し、ピッキングの作業に対応させる工程、ピッキングの終了した物品を検品する出荷検品工程、および、検品の終了した物品を箱詰めして発送する工程を、物品の流れにしたがって構成してなる物流システムにおいて、前記物品の流れを処理する各工程に対応させて配置する複数の端末装置と、前記各端末装置を統括する主制御装置と、前記主制御装置の指令に対応させて各端末装置の表示装置と入力装置を動作させる制御手段と、ピッキング作業区域内でピッキングエリアを複数に分割して仕分け区画を設定し、各仕分け区画に対して物品を収容する手段を構成し、前記仕分け区画に保管する物品に対応させて、ピッキング作業の対象とする物品の指令を行うピッキング指令装置をそれぞれ配置し、前記ピッキング指令装置に表示された情報にしたがってピッキング作業を行うとともに、ピッキングを行った物品をコンテナ等に収容し、仕分け区画に沿わせて配置するコンベア装置により搬送することを特徴とする物流システムのピッキング装置。

Return to Previous Page