Pat
J-GLOBAL ID:200903061442753061

生ごみ処理機

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 岩橋 文雄 ,  坂口 智康 ,  内藤 浩樹
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003173183
Publication number (International publication number):2005007263
Application date: Jun. 18, 2003
Publication date: Jan. 13, 2005
Summary:
【課題】酸化触媒の排気に微量に生成される酸成分を中和処理し、錆びにくく、低価格の生ごみ処理機を提供することを目的とする。【解決手段】厨芥を収納する生ごみ収納部22と、前記厨芥を加熱する加熱手段24と、前記生ごみ収納部22内の空気を前記生ごみ収納部22より排出する排出手段34と、前記生ごみ収納部22より排出された排気を脱臭する脱臭手段30と、前記排気を中和処理する中和処理手段46とを備えた生ごみ処理機で、酸化触媒の排気に微量に生成される酸成分を中和処理し、錆びにくく、低価格の生ごみ処理機を提供できる。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
厨芥を収納する生ごみ収納部と、前記厨芥を加熱する加熱手段と、前記生ごみ収納部内の空気を前記生ごみ収納部より排出する排出手段と、前記生ごみ収納部より排出された排気を脱臭する脱臭手段と、前記排気を中和処理する中和処理手段とを備えた生ごみ処理機。
IPC (6):
B09B3/00 ,  B01D53/86 ,  F26B3/04 ,  F26B9/06 ,  F26B11/14 ,  F26B21/00
FI (6):
B09B3/00 303M ,  F26B3/04 ,  F26B9/06 Q ,  F26B11/14 ,  F26B21/00 K ,  B01D53/36 H
F-Term (24):
3L113AA00 ,  3L113AA07 ,  3L113AB02 ,  3L113AC08 ,  3L113AC52 ,  3L113AC53 ,  3L113AC58 ,  3L113AC59 ,  3L113AC67 ,  4D004AA03 ,  4D004AB01 ,  4D004CA15 ,  4D004CA22 ,  4D004CA42 ,  4D004CA48 ,  4D004CB04 ,  4D004CB27 ,  4D004CB32 ,  4D004CB36 ,  4D004CC09 ,  4D048AA22 ,  4D048AB01 ,  4D048CC38 ,  4D048CC53

Return to Previous Page