Pat
J-GLOBAL ID:200903062002762910

シリコーン基を含有するコポリマー、その製造及び使用

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4): 平木 祐輔 ,  石井 貞次 ,  藤田 節 ,  藤井 愛
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2008523337
Publication number (International publication number):2009503174
Application date: Jul. 21, 2006
Publication date: Jan. 29, 2009
Summary:
本発明は、イオノゲン及び/又はイオン基を有する少なくとも1種のモノマー及び少なくとも1種の架橋用モノマーを共重合形態で含むシリコーン基を含有するコポリマー、前記した種類のシリコーン基を含有するコポリマーの沈澱重合による製造方法及び前記コポリマーの使用に関する。
Claim (excerpt):
a)フリーラジカル重合可能なα,β-エチレン性不飽和二重結合及び1分子あたり少なくとも1個のイオノゲン及び/又はイオン基を有する少なくとも1種の化合物、及び b)1分子あたり少なくとも2個のα,β-エチレン性不飽和二重結合を有するフリーラジカル重合可能な少なくとも1種の架橋用化合物を、 ポリエーテル基及び/又はフリーラジカル重合可能なオレフィン性不飽和二重結合を含む少なくとも1種のシリコーン化合物c)の存在下でフリーラジカル共重合することにより得られるシリコーン基を含有するコポリマーA)。
IPC (8):
C08F 2/44 ,  C08F 283/12 ,  A61K 8/81 ,  A61K 8/894 ,  A61K 8/898 ,  A61K 47/32 ,  A61K 47/34 ,  A61K 9/06
FI (8):
C08F2/44 C ,  C08F283/12 ,  A61K8/81 ,  A61K8/894 ,  A61K8/898 ,  A61K47/32 ,  A61K47/34 ,  A61K9/06
F-Term (42):
4C076AA09 ,  4C076BB31 ,  4C076CC18 ,  4C076EE08A ,  4C076EE08P ,  4C076EE09A ,  4C076EE09P ,  4C076EE11A ,  4C076EE11P ,  4C076EE27A ,  4C076EE27P ,  4C076EE48A ,  4C076EE48P ,  4C076EE50A ,  4C076EE50P ,  4C076FF17 ,  4C083AD091 ,  4C083AD092 ,  4C083AD161 ,  4C083AD162 ,  4C083CC01 ,  4C083CC02 ,  4C083CC31 ,  4C083DD01 ,  4C083DD22 ,  4C083DD41 ,  4C083EE07 ,  4C083FF01 ,  4J011PA99 ,  4J011PC02 ,  4J011PC08 ,  4J026AB44 ,  4J026BA24 ,  4J026BA27 ,  4J026BA32 ,  4J026BA40 ,  4J026BA50 ,  4J026DB02 ,  4J026DB12 ,  4J026DB13 ,  4J026GA01 ,  4J026GA06
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 化粧品
    Gazette classification:公表公報   Application number:特願2001-562589   Applicant:ビーエーエスエフアクチェンゲゼルシャフト
  • 親水性両性ポリマー
    Gazette classification:公表公報   Application number:特願2000-591087   Applicant:ザビー.エフ.グッドリッチカンパニー
  • 装用性に優れたソフトコンタクトレンズ
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-020015   Applicant:旭化成工業株式会社

Return to Previous Page