Pat
J-GLOBAL ID:200903062188861475

視線誘導装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995029135
Publication number (International publication number):1996218331
Application date: Feb. 17, 1995
Publication date: Aug. 27, 1996
Summary:
【要約】【目的】見通しの悪いカーブ等の道路に沿って設置され、ドライバーに対して道路線形等を効果的に知らせる視線誘導装置に関し、視線誘導のために必要且つ最適な発光光量を決定し、視界の比較的良い場合は光量を少なく、逆に視界の悪い場合は多くし、効果的に視線誘導を行うと共に、消費する電気エネルギーの無駄をなくす。【構成】光源1と、道路に沿って取付けられ、光源1から出射された光11を受光して線状に発光又は点滅される発光体2と、周囲の明暗を感知する明暗センサー3と、周囲の大気透過度を検出する大気透過度センサー4と、前記両センサー3,4の信号に基づいて光源1から出射される光量を制御する制御器5とを備える。
Claim (excerpt):
光源と、道路に沿って取付けられ、光源から出射された光を受光して線状に発光又は点滅される発光体と、周囲の明暗を感知する明暗センサーと、周囲の大気透過度を検出する大気透過度センサーと、前記両センサーの信号に基づいて光源から出射される光量を制御する制御器とを備えたことを特徴とする視線誘導装置。
IPC (6):
E01F 9/00 ,  E04H 17/00 ,  G05D 25/00 ,  G08G 1/09 ,  G08G 1/095 ,  G08G 1/16
FI (7):
E01F 9/00 ,  E04H 17/00 ,  G05D 25/00 ,  G08G 1/09 R ,  G08G 1/095 J ,  G08G 1/095 L ,  G08G 1/16 D

Return to Previous Page