Pat
J-GLOBAL ID:200903062267822353

電 池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 新実 健郎 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993026269
Publication number (International publication number):1995006787
Application date: Jan. 20, 1993
Publication date: Jan. 10, 1995
Summary:
【要約】 (修正有)【目的】 外部への液漏れの心配がなく、長期信頼性及び安全性が高く、しかも、小型であっても、高性能で、高エネルギー密度を有する電池を提供する。【構成】 下記一般式(1)で示される高分子鎖を含有する三官能性末端アクリロイル変性アルキレンオキシド重合体と電解質塩を溶媒に溶解し、活性放射線の照射及び/又は加熱によって架橋して得られる固体電解質を用いた電池。ただし、上記溶媒は、上記重合体に対し220〜950重量%の割合で使用される。(式中、R'は炭素数1〜6のアルキル基、R"は水素又はメチル基を示す。m及びnはそれぞれ0または1以上の数を示し、m+n≧35である。)
Claim (excerpt):
三官能性高分子化合物を電解質塩と溶媒と混合し、活性放射線の照射及び/又は加熱によって、架橋して得た固体電解質で、上記三官能性高分子化合物が各々の官能性高分子鎖として下記一般式(1)で示される高分子鎖を含有する三官能性末端アクリロイル変性アルキレンオキシド重合体であり、かつ上記溶媒の使用割合が上記重合体に対し220〜950重量%であるものを使用したことを特徴とする電池。【化1】(ただし、R'は炭素数1〜6のアルキル基、R"は水素又はメチル基を示す。mおよびnはそれぞれ0または1以上の数を示し、m+n≧35である。)
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
  • 特開平3-177409
  • 特開平3-238771
Cited by examiner (2)
  • 特開平3-177409
  • 特開平3-238771

Return to Previous Page