Pat
J-GLOBAL ID:200903062292547332

ホログラムを合成するための信号処理システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (6): 吉武 賢次 ,  橘谷 英俊 ,  佐藤 泰和 ,  吉元 弘 ,  川崎 康 ,  出口 智也
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2008516416
Publication number (International publication number):2008544306
Application date: Jun. 13, 2006
Publication date: Dec. 04, 2008
Summary:
本発明は、ホログラフィ技術を使用してイメージを表示するための信号処理システムのハードウェア・アクセラレーションに関する。ホログラフィ・データによって定義されたホログラムの再生が、サブフレームを定義するようにする、ホログラフィ・データを用いた空間光変調器の変調によってホログラフィでそれぞれが生成された、サブフレームが、単一の低ノイズ・イメージとして知覚されるように、時間的に順次に表示される、ホログラフィで生成された複数の時間的サブフレームを使用して、表示されるイメージを生成するように構成されたホログラフィ・イメージ表示システムのためのハードウェア・アクセラレータであって、前記表示されるイメージを定義するイメージ・データを格納する入力バッファと、前記サブフレームのためのホログラフィ・データを格納する出力バッファと、前記入力データ・バッファおよび前記出力データ・バッファに結合されて、前記イメージ・データを処理して、前記サブフレームのための前記ホログラフィ・データを生成する、少なくとも1つのハードウェア・データ処理モジュールと、前記少なくとも1つのハードウェア・データ処理モジュールに結合されて、単一の前記表示されるイメージのためのイメージ・データに対応する複数の前記サブフレームのためのホログラフィ・データを、前記出力データ・バッファに供給するように、前記少なくとも1つのデータ処理モジュールを制御するコントローラと、を含むアクセラレータ。
Claim (excerpt):
ホログラフィで生成された複数の時間的サブフレームを使用して、表示されるイメージを生成するように構成されたホログラフィ・イメージ表示システムのためのハードウェア・アクセラレータであって、 前記時間的サブフレームは、それらのサブフレームが、単一の低ノイズ・イメージとして知覚されるように、時間的に順次に表示され、それぞれの前記サブフレームは、ホログラフィ・データを用いた空間光変調器の変調によって、前記ホログラフィ・データによって定義されたホログラムの再生が、前記サブフレームを定義するように、ホログラフィで生成され、 前記表示されるイメージを定義するイメージ・データを格納する入力バッファと、 前記サブフレームのためのホログラフィ・データを格納する出力バッファと、 前記入力データ・バッファおよび前記出力データ・バッファに結合されて、前記イメージ・データを処理して、前記サブフレームのための前記ホログラフィ・データを生成する、少なくとも1つのハードウェア・データ処理モジュールと、 前記少なくとも1つのハードウェア・データ処理モジュールに結合されて、単一の前記表示されるイメージのためのイメージ・データに対応する複数の前記サブフレームのためのホログラフィ・データを、前記出力データ・バッファに供給するように、前記少なくとも1つのデータ処理モジュールを制御するコントローラと、を含むハードウェア・アクセラレータ。
IPC (3):
G03H 1/04 ,  G03H 1/12 ,  G03H 1/16
FI (3):
G03H1/04 ,  G03H1/12 ,  G03H1/16
F-Term (5):
2K008AA04 ,  2K008CC03 ,  2K008FF21 ,  2K008HH24 ,  2K008HH26

Return to Previous Page