Pat
J-GLOBAL ID:200903063210771090

非水電解質二次電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小池 晃 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994148312
Publication number (International publication number):1996017468
Application date: Jun. 29, 1994
Publication date: Jan. 19, 1996
Summary:
【要約】【構成】 Lix MO2 (但し、Mは1以上の遷移金属を表し、0.05≦x≦1.10である。)よりなる正極と、リチウムのドープ・脱ドープ可能な材料よりなる負極と、非水電解液とを備えてなる非水電解質二次電池において、上記非水電解液に、ホウフッ化リチウムと六フッ化燐酸リチウムの2種類の電解液が溶解されている。【効果】 ホウフッ化リチウムと六フッ化リン酸リチウムの混合溶質を電解質として使用すると、従来より用いられている電解質を単独で使用する場合に比べて、電池の充放電特性、サイクル特性のいずれについても優れた非水電解質二次電池が得られる。
Claim (excerpt):
Lix MO2 (但し、Mは1以上の遷移金属を表し、0.05≦x≦1.10である。)よりなる正極と、リチウムのドープ・脱ドープ可能な材料よりなる負極と、非水電解液とを備えてなる非水電解質二次電池において、上記非水電解液に、ホウフッ化リチウムと六フッ化燐酸リチウムの2種類の電解液が溶解されていることを特徴とする非水電解質二次電池。
IPC (2):
H01M 10/40 ,  H01M 4/02
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
  • 有機電解液二次電池
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-140150   Applicant:旭化成工業株式会社

Return to Previous Page