Pat
J-GLOBAL ID:200903063380632923

建設廃材から骨材を再生する方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 住吉 多喜男 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991356553
Publication number (International publication number):1993170498
Application date: Dec. 25, 1991
Publication date: Jul. 09, 1993
Summary:
【要約】【目的】 建設廃材の廃棄処理の問題を解決するとともに、建設廃材に含まれている資源を有効に利用する方法、並びに、モルタル分の付着量の少ない品質の良い再生骨材が得られる方法を提供する。【構成】 コンクリート塊(がら)1を圧縮によって破砕する第1の破砕工程5と、第1の破砕工程で得た1次破砕コンクリートがら11を高密度及び高圧力下に揉み摺りによって破砕する第2の破砕工程7と、第2の破砕工程で得た再処理骨材混合物をふるい分ける工程8,9とからなる建設廃材から骨材を再生する方法。
Claim (excerpt):
建設廃材を破砕して骨材を再生する方法において、コンクリート塊(がら)を圧縮によって破砕する第1の破砕工程と、第1の破砕工程で得た1次破砕コンクリートがらを高密度及び高圧力下に揉み摺りによって破砕する第2の破砕工程と、第2の破砕工程で得た再処理骨材混合物をふるい分ける工程とからなることを特徴とする建設廃材から骨材を再生する方法。
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 特開昭63-049264
  • 特開昭50-061878
  • 特開平4-021550

Return to Previous Page