Pat
J-GLOBAL ID:200903063422389935

遠隔監視システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 鈴江 武彦 (外6名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001350334
Publication number (International publication number):2003153247
Application date: Nov. 15, 2001
Publication date: May. 23, 2003
Summary:
【要約】【課題】夜間監視時において、監視画像が暗い場合であっても監視カメラがどの方向を監視しているのかを確実に確認できる遠隔監視システムを提供する。【解決手段】予め昼間時に監視カメラ11により撮影した全方向の画像を静止画像として画像メモリ32に記憶する。そして、夜間監視時に操作器23の操作により画像合成の指示を与えると、制御部35は、監視カメラ11の旋回角度及び画角に基づき、画像メモリ32の記憶画像から現在の監視カメラ11が監視している方向、画角に同期した静止画像を静止画像出力部33に読出して画像出力部34に出力する。画像出力部34は、監視カメラ11による現在の画像と画像メモリ32から読出した静止画像とを合成し、モニタ装置22に出力する。従って、監視者は、現在の監視カメラ11がどの方向を監視しているのかを同じ画角の昼間画像で確認することができる。
Claim (excerpt):
監視カメラにより撮影され、伝送回線を介して監視センタに送られてくる画像をモニタ装置に表示して監視する遠隔監視システムにおいて、前記監視センタにて前記監視カメラの旋回角度及び画角を遠隔操作する操作手段と、前記監視カメラにより予め昼間時に撮影された画像を静止画像として記憶する画像メモリと、前記画像メモリに記憶された画像を前記監視カメラの旋回角度及び画角に基づいて読出す画像読出し手段と、通常は前記監視カメラから送られてくる監視画像を単独で出力し、画像合成指示が与えられた際に前記監視カメラから送られてくる監視画像と前記画像読出し手段により画像メモリから読出される静止画像とを合成して出力する画像出力手段と、前記画像出力手段から出力される画像を表示するモニタ装置とを具備したことを特徴とする遠隔監視システム。
F-Term (17):
5C054AA01 ,  5C054AA05 ,  5C054CA04 ,  5C054CC02 ,  5C054CG02 ,  5C054CH01 ,  5C054EA01 ,  5C054EA03 ,  5C054EA05 ,  5C054EG02 ,  5C054EH00 ,  5C054FA09 ,  5C054FC04 ,  5C054FC14 ,  5C054FF03 ,  5C054GA04 ,  5C054HA18

Return to Previous Page