Pat
J-GLOBAL ID:200903063543464985

抗菌性ポリペプチドおよびこのポリペプチドを含有する抗菌剤

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 岡田 英彦 (外3名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002143652
Publication number (International publication number):2003250578
Application date: May. 17, 2002
Publication date: Sep. 09, 2003
Summary:
【要約】【課題】真菌に対して抗菌性を発現する動物の生体防御因子である抗菌性ポリペプチドあるいはそれを含有する抗真菌剤を提供する。【解決手段】脊椎動物、具体的にはウサギ由来のCAP18のC末端側フラグメントに着目し、各種態様のフラグメントを調製し、その抗菌活性を種々探索したところ、特定のフラグメントが抗真菌活性を有すること、および各種植物病害性菌(細菌および真菌を含む)に対して抗菌活性を有することが見出された。このフラグメントによれば、各種の真菌、特に植物病害に関連する糸状菌に対して高い抗菌活性を有する抗菌剤が提供される。
Claim (excerpt):
ウサギ由来でα-へリックス構造を有するカチオン性ポリペプチドの1種あるいは2種以上を有効成分として含有する、抗真菌剤。
IPC (10):
C12N 15/09 ZNA ,  A01H 5/00 ,  A01N 63/00 ,  A61K 38/00 ,  A61P 31/04 ,  A61P 31/10 ,  C07K 7/08 ,  C07K 14/47 ,  C07K 19/00 ,  C12N 5/10
FI (10):
A01H 5/00 A ,  A01N 63/00 A ,  A61P 31/04 ,  A61P 31/10 ,  C07K 7/08 ,  C07K 14/47 ,  C07K 19/00 ,  C12N 15/00 ZNA A ,  C12N 5/00 C ,  A61K 37/02
F-Term (52):
2B030AD05 ,  2B030CA14 ,  4B024AA01 ,  4B024AA08 ,  4B024BA67 ,  4B024CA04 ,  4B024CA07 ,  4B024DA01 ,  4B024EA04 ,  4B024GA11 ,  4B024GA17 ,  4B024GA21 ,  4B024HA03 ,  4B065AA88X ,  4B065AA90Y ,  4B065AB01 ,  4B065AC14 ,  4B065BA01 ,  4B065CA24 ,  4B065CA34 ,  4B065CA47 ,  4B065CA53 ,  4C084AA01 ,  4C084AA02 ,  4C084AA07 ,  4C084BA01 ,  4C084BA02 ,  4C084BA08 ,  4C084BA18 ,  4C084BA19 ,  4C084CA17 ,  4C084CA53 ,  4C084DA42 ,  4C084MA02 ,  4C084NA14 ,  4C084ZB322 ,  4C084ZB352 ,  4H011AA01 ,  4H011BB19 ,  4H011DA13 ,  4H011DD03 ,  4H011DH06 ,  4H045AA10 ,  4H045AA20 ,  4H045AA30 ,  4H045BA17 ,  4H045BA18 ,  4H045BA41 ,  4H045CA40 ,  4H045EA29 ,  4H045FA33 ,  4H045FA74

Return to Previous Page