Pat
J-GLOBAL ID:200903063903091425

操作感覚実現方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 石田 長七 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993295770
Publication number (International publication number):1995146710
Application date: Nov. 25, 1993
Publication date: Jun. 06, 1995
Summary:
【要約】【目的】操作感覚を現実的に実現する操作音を発生する。【構成】操作部材の移動ストロークに対して予め設定した反力を加えて操作部材の操作感覚をシミュレートし、良好な操作感覚を探る。予め、移動ストロークと反力との特性上で、操作音を発生する位置を設定する。移動ストロークを検知し、その移動ストロークの所定位置において操作音を発生する。操作音が実際の操作部材に近い状態で発生させ、操作感覚を現実的に実現する。
Claim (excerpt):
操作部材の移動ストロークに対して予め設定した反力を加えて操作部材の操作感触をシミュレートし、良好な操作感触を探る操作感触実現方法であって、移動ストロークをパラメータとして操作部材の操作音を発生させて成ることを特徴とする操作感触実現方法。
IPC (3):
G05D 3/12 ,  B25J 13/02 ,  H01H 13/00
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 特開平4-153698
  • 特開平4-153699
  • 特開昭50-037311

Return to Previous Page