Pat
J-GLOBAL ID:200903063929496989

携帯通信端末の相対位置特定システム、方法、プログラム、携帯通信端末

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 浅野 雄一郎
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007059858
Publication number (International publication number):2008227685
Application date: Mar. 09, 2007
Publication date: Sep. 25, 2008
Summary:
【課題】GPSなどが十分な能力を発揮できず、基地局圏外である屋内、屋外フィールドの環境下にある相手に対する相対位置を特定する。【解決手段】捜査側の協力を行う携帯通信端末200Bでは無線ビーコン送受信部211,222,220で計測された最大の信号強度に対して方位計260で計測された方位、GPS計測部208,209に計測させた自局の絶対位置を無線送受信部211,210を介して捜査側の携帯通信端末200Aに送信させ、捜査側の携帯通信端末では被捜査側の携帯通信端末200Xに対して無線ビーコンを送出させ、無線ビーコン送受信部で計測された最大の信号強度に対して方位計で計測された方位、GPS計測部に計測させた自局の絶対位置と捜査側の協力を行う携帯通信端末200Bから受信した方位、自局の絶対位置とから三角測量の原理に基づき被捜査側の携帯通信端末に対する相対位置を特定し表示する。【選択図】図1
Claim (excerpt):
相手の相対位置を特定する携帯通信端末の相対位置特定システムにおいて、 要求に応じて無線ビーコンを送出する被捜査側の携帯通信端末と、 無線ビーコンの搬送周波数の波長の1/2だけ離れた2つのアンテナを回転して無線ビーコンの信号強度を計測し前記被捜査側の携帯通信端末の方位を計測し、自局の絶対位置をGPSで計測する、捜査側の協力を行う携帯通信端末と、 前記被捜査側の携帯通信端末に無線ビーコンの送出を要求し、無線ビーコンの搬送周波数の波長の1/2だけ離れた2つのアンテナの回転に対して無線ビーコンの信号強度を計測し、計測した最大の信号強度に対して前記被捜査側の携帯通信端末の方位を計測し、自局の絶対位置をGPSで計測し、計測方位、計測自局絶対値と、前記捜査側の協力を行う携帯通信端末から受信した受信方位、受信自局絶対位置とから三角測量の原理で前記被捜査側の携帯通信端末に対する相対位置を特定し表示する捜査側の携帯通信端末とを備える携帯通信端末の相対位置特定システム。
IPC (3):
H04Q 7/34 ,  G01S 5/04 ,  G01S 5/14
FI (3):
H04B7/26 106A ,  G01S5/04 ,  G01S5/14
F-Term (16):
5J062AA08 ,  5J062BB05 ,  5J062CC07 ,  5J062CC14 ,  5J062CC15 ,  5J062CC18 ,  5J062FF01 ,  5J062FF06 ,  5J062GG02 ,  5J062HH05 ,  5K067AA21 ,  5K067DD44 ,  5K067EE02 ,  5K067FF23 ,  5K067JJ52 ,  5K067JJ56
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (10)
Show all

Return to Previous Page